サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型ケイマンS×吉田匠 DFI&PDK搭載で熟成

ここから本文です

新型ケイマンS×吉田匠 DFI&PDK搭載で熟成

快適さと俊敏さが両方とも向上していた

シャシーが関与する分野に話を移すと、走り出した途端に身体がまず感じ取ったのは、乗り心地のよさだった。特に最初に乗ったイエローのクルマなんか、驚いたことにロールスロイスに乗ったかのように路面の当たりが柔らかい。試乗車はすべて電子制御アダプティブダンパーによるPASMを装着していたが、電子制御のプログラム変更や、後輪タイヤの指定空気圧を下げたことなどが効いているのだろう、乗り心地が従来型より明らかにスムーズで快適になっている。役に立つスポーツコミューターとしての側面が明確に前進した、というのはこのことを指しているのだ。端的にいって新型ケイマンSの乗り心地は、911カレラSよりいいのではないだろうか。もちろんケイマンには、ホイールベースが911より長いという、乗り心地に有利なファクターがちゃんと備わっているのだけれど。

ならば新型ケイマンSは、従来型に比べて快適方向に振られたクルマなのかというと、必ずしもそうではない。すでに書いたように、ドライビングを愉しむためのピュアなスポーツカーとしての側面も、確実に前進している。すなわち、コーナーにおける身のこなしがこれまで以上に軽快になっているのだ。ステアリングのパワーアシストを変更して操舵力を従来型より軽くしたこと、LSD=リミテッド・スリップ・ディファレンシャルをオプション設定し、試乗車がそれを装着していたことなどが効果を発揮しているのだろう。その結果、コーナーへのターンインが従来型より俊敏になると同時に、そこからの脱出に際してはトラクションがより確実に掛かるようになったといえる。試乗ルートにあった、タイトなコーナーが延々と続くワインディングを猛烈なペースで飛ばしたときの新型ケイマンSは、まるでライトウェイトスポーツのように軽快に身をひるがえしたのだった。

ただしケイマンS、911と違って限界に至るとパワーオンでもわりと簡単にテールがスライドする傾向にある。だからコーナーで張り切りがちな飛ばし屋諸兄には、標準の18インチよりもオプションの19インチタイヤの選択を推奨しておきたい。もちろん、スタイリッシュなスポーツコミューターとして乗るのであれば18インチで充分だが。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン