ポルシェモータースポーツが開発に携わるポルシェの“GTx”モデルは、これまで911GT3に象徴されるように、911だけに設定されてきた。話は単純で、モータースポーツにはミッドシップモデルは使われず、基本的に911だけがその任に就いていたからだ。
ケイマンGT4の登場は、まさにその不文律を打ち破るものと言うことができる。とは言え、これが即座にミッドシップモデルによるモータースポーツへの参加を意味するわけではない。狙いはユーザーの7割がサーキット走行を楽しんでいるという“GTx”モデルの世界を拡げることにある。
その出で立ちは、911GT3に倣ってとても好戦的だ。フロントマスクは大きな3つの開口部と、前方に鋭く突き出したリップスポイラー、フロントフード前方のエアアウトレットにより、アグレッシヴさが格段に増しており、全長もケイマンGTSより34mm大きくなっている。
試乗ステージ:ポルトガル・ファーロ
新型スープラと同じくらいの価格で買える! ヨーロッパの本格スポーツカ...
スープラの全体感を編集がチェック。ケイマン、アルピーヌなどライバル...
ポルシェもレクサスもホンダも新型車を発表する英グッドウッドの存在感
ポルシェ、4リッターフラット6を採用した718スパイダーと718ケイマンGT4...
フォード、電動SUVのマスタング マッハEをLAショーで発表。GTモデルは91...
アメリカ最大のカスタムカーショーSEMA、今年のトレンドはなんと言って...
電動ポルシェ・タイカンの日本発売は来年夏、最上級グレードは2000万円...
マカンターボマイチェンモデル先行試乗。気になる右ハンドル仕様のドラ...
どれだけ簡単? Stoner リーチ&クリーンツールの実力を試した
ログインしてコメントを書く