スバル・エクシーガ発売 レガシィ風ミニバン詳細
掲載 更新 carview! 写真:市 健治
掲載 更新 carview! 写真:市 健治
スバル待望のミニバン、エクシーガが発売された。東京モーターショーでコンセプトモデルが発表されたエクシーガは、2-3-2の7人乗り乗用ミニバンで、オペル ザフィーラのOEMとして販売されたトラヴィックを除けばスバル初の独自開発ミニバンとなる。スバルにとっても、軽自動車に次ぐ売れ行きを示す国内のミニバン市場はマストというわけだ。
エクシーガのボディサイズは、アイシスなどの5ナンバーサイズミニバンよりは一回り大きく、オデッセイよりは小さい。とはいえ、ライバルが軒並みミニバンらしいモノフォルムを採用するのに対して、エクシーガは敢えてレガシィの背を高くしたようなワゴンの雰囲気を色濃く残すことでスバルらしさを演出してきた。
レガシィのクロスオーバー版であるアウトバックと比較した場合、ホイールベース(+80mm)と全高(+115mm)でエクシーガが大きいが、全長(+10mm)と全幅(+5mm)はほぼ変わらず。3列のシートには大人がきちんと座れるスペックが与えられ、1→2→3列目へと70mmずつ着座位置が上がるレイアウトで、3列目でも見晴らしを確保したとする。
また、4:2:4の分割可倒式セカンドシートには前後180mmのスライド機構とサードシート用のウォークイン機構、サードシートにはリクライニング機構とフォールダウン機構が備わる。インテリアカラーはコンフォート系がアイボリー、スポーツ系がブラック。
プラットフォームは現行インプレッサから採用されているSIシャシーに、フラット4とミッション、デフを縦置きするスバル伝統のレイアウト。レガシィ譲りのパワーユニットは2.0リッター水平対向NA(148ps/19.5kgm)に4速AT、トップモデルの2.0GTには2.0リッター水平対向ターボ(225ps/33.2kgm)に5速ATが組合される。10・15モード燃費はNAが14.0km/L(FF)と13.0km/L(4WD)、GTが12.0km/L。
3種類のエンジン特性を使い別けられるSIドライブは2.0GTに標準。NAモデルはエコ/スポーツ/マニュアルの3つのシフトモードが選べる。駆動方式は2.0GTが4WDのみ、その他のNAモデルは4WDとFFを用意。
サスペンションは前ストラット、後ダブルウィッシュボーン。タイヤサイズはコンフォート系が205/60R16、スポーツ系が215/50R17。ベースグレード以外はアルミホイールを履く。
価格は2.0i(FF)199万5000円~2.0GT(4WD)278万2500円まで。月販目標台数は2300台。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
クルマ好き男性にそっと教えてあげたい。同乗女性からの“格付け”をガタ落ちさせる「ヤバい仕草」4選
【すでに販売枠終了の噂】新型「GRカローラ」日本初公開。台数制限ナシでもまた買えないのか…?
【アルヴェルオーナー必見】「レグノ」の新作「タイプRV」は、後席の快適性爆上がり+運転も楽しめるタイヤだった
【高性能なだけではダメ?】新型GRカローラが先輩GRヤリスを超える“伝説の名車”に育つ鍵はナラティブ(物語)にあり
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!