日産GT-Rニスモ2020年モデルは2018オーナーが泣いて悔しがる完成度に達したが、それゆえに哀愁も漂う
2019/07/24 07:00 carview! 文:五味 康隆 /写真:日産自動車
2019/07/24 07:00 carview! 文:五味 康隆 /写真:日産自動車
今回ドイツで触れた2020年モデルの「GT-R ニスモ」には、驚きの速さに加えて、どことなく哀愁を感じてしまった。と言うのも、進化の伸びしろの大きさや完成度に驚く一方で、騒音や排ガス、燃費などの環境規制が今後さらに厳しくなることを思うと、これがR35として2007年から歩んできた第3期GT-Rストーリーの集大成です! という日産のメッセージとも受け取れたからだ。
もちろん次世代アイテムの電気を使って、将来GT-Rがさらなる進化を果たす可能性も残されているが、純粋な内燃機関で速さを追い求めるのは、これが最終形と思える内容がそこにはあった。ひとつの時代の幕引きに相応しい集大成モデル。やれることを全て注ぎ込んだ、言い訳なしの実力をレポートしよう。
2020年モデルは路面への抜群の張り付き感、連続するカーブを俊敏に走り抜けるフットワーク、ド級の速さ、圧倒的な安定感、それらを日常使いできる快適性を同居させているのだが、 “実現させている深さ”が普通じゃない。
GT-R ニスモは、GT-Rの開発総責任者が水野氏から田村氏に変わった2014年モデルで誕生した。GT-Rが世界のハイパフォーマンスカーのトップランナーと戦い続けるには、グランドツアラー(GT)の世界を追い求める基準車と、レーシング(R)の世界を求める専用車を分ける必要があったということだ。
2014年モデルは構造用接着剤の採用や、エンジンパワーなどの各性能や乗り味が差別化されていたが、2017年モデルはAピラー周りやフロントガラスの接着剤変更、ダンパーの減衰力調整なども加わり、乗り比べると洗練度が明確に違っていた。基本的には3年ごとに大きな変更が加えられ、2018年モデルはタイヤの仕様が変更されていた。
その2018年モデルでさえ、十分過ぎる速さをもった紛れもない日本最速モデルだ。それがサーキットで乗り比べると鈍重に感じてしまうほど2020年モデルは研ぎ澄まされている。
サインツJr.が波乱のレースを制しF1初優勝! ペレスは最後尾から2位。ハミルトン母国で3位掴む|F1第10戦イギリスGP
F1イギリスGP決勝速報:カルロス・サインツJr.、歓喜のF1初優勝! 角田裕毅は14位
なにげないドアの開閉が大迷惑! 車中泊キャンパーがやってはいけないNG行為5選
大人気ジムニー改良!! え…多くの納車待ちの人は…どうするの…?
【詳細データテスト】シボレー・コルベット ミドシップ化で磨いた走り 高い実用性 唯一無二の存在感
上下逆さまの大クラッシュも、周冠宇に骨折など大きな怪我はなし。赤旗中には侵入者も
「突っ込みどころ満載」が秘策? 名車エスティマHVで実感! CMで売れた車と販売現場で感じた絶大な影響
R32、R34GT-R暴騰の影でR35GT-Rの最安値500万円台! はたして買っても大丈夫?
F1イギリスGP、スタート直後に周冠宇が真っ逆さまになる大クラッシュ発生で赤旗。周には意識ありとチーム発表
スズキ・ジムニーとシエラはいまだに長期納車待ち! 悩めるオーナー予備軍に両車の魅力をあらためて解説
F1メカ解説|アストンマーチン、”グリーン・レッドブル”傾向を強化。小さなフィンの効果は如何に
中嶋一貴 水素と合成燃料を語る トヨタ・ガズー・レーシングにとってル・マンの重要性とは
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ