サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【230万円】一長一短ありますが…インプレッサの最安グレード「ST」はアリかナシか?

ここから本文です

【230万円】一長一短ありますが…インプレッサの最安グレード「ST」はアリかナシか?

【230万円】一長一短ありますが…インプレッサの最安グレード「ST」はアリかナシか?

スバル インプレッサ ST

結論、装備豊富でコスパ高。検討する価値あり!

インプレッサ STのチェックポイントまとめです。

・内外装ともに加飾はほぼなし
・アルミホイール装着
・ヘッドライトはLED式
・左右独立温度調整式オートエアコン
・最新のアイサイト
・オーディオレス
・ステアリングとシフトノブがウレタン製
・フォグランプ装備不可

ベースグレードらしい質素な部分はあるものの、新世代アイサイトを筆頭に、オートエアコンやLED式ヘッドライト、アルミホイールを標準装備していると考えれば、229万9000円は、かなりお値打ちな価格設定です。

もうちょっと装備がほしければ、278万3000円のST-Gになりますが、価格差は48万4000円と、その差は大きく見えます。

ということで、インプレッサのベースグレード「ST」は価格を上回る充実装備でコスパ高め。質素な雰囲気が気にならければアリかもしれません!

<おわり>

>スバル インプレッサのフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>コスパ良すぎじゃないですか…? インプレッサの最安グレード「ST」がすごすぎた

>>スバル インプレッサの価格やスペックはこちら
>>スバル インプレッサのユーザーレビューはこちら
>>スバル インプレッサの中古車情報はこちら

スバル インプレッサ(ハッチバック)の中古車

スバル インプレッサ(ハッチバック)の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン