スバル インプレッサ(ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル
371

平均総合評価

4.3

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.2
積載性
3.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

184

星4

137

星3

42

星2

4

星1

4

371 件中 1 ~ 20 件を表示

  • K,くうたん K,くうたんさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    めっちゃ速い🎵

    2025.7.8

    総評
    満足です(笑)
    満足している点
    アクセスポートとエアクリーナーとマフラーとビルシュタインの足回りだけ変えてます🎵 なんか違う車に乗っているみたいに,速くなりました(笑)
    不満な点
    うーん、何もないかなぁ?
    乗り心地
    ビルシュタインは、固いです しかも、レガシィのだから、めっちゃ固いです(笑)

    続きを見る

  • まだおっお まだおっおさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    実用的で楽なヤツ

    2025.7.2

    総評
    所有して早、3年が経ちました。思えば色んな所に出掛けたし、色々イジって遊びました。ATですが、走ってて普通に楽しいですし、遠出も楽で便利まであります。マニュアルモードのシーケンシャルをよく使いますんで左手...
    満足している点
    普段使いからスポーツ路線までそつ無く熟してくれるいい車です。スバルが誇るEJ20の底力は今となっても飽きが来ません。いつまでも乗っていたい、そう思えるような素晴らしい車です😌
    不満な点
    コイツに対する不満はありません。
    乗り心地
    純正足+STiバネが初めでしたが、街乗りでは凄く乗り心地が良かったです。快適でした。 今は車高調入れてる為、その乗り心地は犠牲に😂

    続きを見る

  • ま~C ま~Cさん

    グレード:ST-G_AWD(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    好き

    2025.6.28

    総評
    レヴォーグ修理の代車として借用。
    満足している点
    オイルフィルターがエンジン上部に付いているのが本当に羨ましい
    不満な点
    後席にエアコンが無い! ラゲッジルーム開口部に段差がある。
    乗り心地
    カタログ上、レヴォーグよりも30kg軽い程度だが、数値以上に軽い乗り心地。 シュッと曲がる。

    続きを見る

  • 右足22.5 右足22.5さん

    グレード:ST_AWD(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    乗り心地はいいけど燃費が気になる人はやめた方がいい

    2025.6.17

    総評
    街乗りや高速道路での走行に適しているかと!
    満足している点
    基本的な操作性能は大満足。素人なので難しいことはわかりませんが。 高速道路を走るなんかには時速130〜140くらいが気持ちいい速度。 揺れが少ない印象です。 走っててアクセルの反応が悪いなと思う瞬間...
    不満な点
    内装はレンタカーか?!って思いましたが、社外品のパネルを貼ったり見慣れればそんなに気にならない。フルオプションの仕様にしたのでピアノブラックの加飾がついたことも幸いし、ドアのウインドウボタンのパネルをつけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • セイクク セイククさん

    グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    安くて速い!!ドッカンターボ☆

    2025.5.29

    総評
    世の中スポーツカーは人気がないらしいが、箱型の荷物が積める車は運転していて楽しくない。 車は日常の足だと割り切っていた私にこの車は楽しさを教えてくれた。
    満足している点
    R-32のあと色々車を購入したが初めて楽しいと思える車に出会えた。 張り付く加速と日々の足としても優秀。 これからこういう車に乗る機会がなくなるのは残念。
    不満な点
    燃費が悪いのはしょうがない。 古い車なので故障箇所が出てくるのは難点。
    乗り心地
    SPORT MAXX LUX 履かせたら乗り心地と走りが両立出来かなり快適。 スポーツ車好きでも硬すぎると日常では使いづらい。 ドライビングポジションを細かく設定できるのは嬉しい。

    続きを見る

  • choshin choshinさん

    グレード:ST-H(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    国産Cセグメント NO1 ?

    2025.5.4

    総評
    Cセグメントで安全性も◎ 長距離も運転支援、疲れないシートはすごい、全体的に振動が少ないので疲れません 車歴→(スタンザ、カローラ)、マークⅡ、エスティマ、マークX
    満足している点
    ハンドリング が気持ちいい エンジンの振動少ない アイサイトの制御が滑らかな、雨感ワイパー、オートライト&ビーム、11.6インチ画面&android auto、ドライビングモニタ、コネ...
    不満な点
    アイサイトの自動車道路の対面通行時にセンター側に近づき過ぎて危険を感じる アイサイトX・デイライトのグレードorオプションが欲しい STIスポーツタイプ& ストロングハイブリッドのラインナッ...
    乗り心地
    ローリングも少ない、ブレーキ時など前後の上下動きがなくて良い 荒れた路面では静粛性がもう少し有ればと思われる エンジン振動が少ないので1速までエンブレ利用することが多くなった

    続きを見る

  • SONE16 SONE16さん

    グレード:ST スマートエディション_AWD(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    さすがスバルAWDです。ハンドリング良!

    2025.4.30

    総評
    長距離ドライブが楽そうです。安全性能も頼もしいです。
    満足している点
    デザイン、大きさ、パワフル、安全性能!運転してて楽しい!
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    さすがスバル!乗り心地

    続きを見る

  • wasappe wasappeさん

    グレード:2.0i-Sリミテッド_AWD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コーナー時の安心感

    2025.4.22

    総評
    運転してて楽しい
    満足している点
    17インチを履いてます。流れるようなコーナリング。
    不満な点
    燃費がもうちょい良かつたら…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • bounceBJ bounceBJさん

    グレード:ST スマートエディション_AWD(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    上質な走り

    2025.4.22

    総評
    まだ乗り始めなので、総評もなにもないですが、とにかく走りの良さには驚いています。 内装の素材は確かにチープですが、車の基本性能部分に関しては、ホンダ党の私が現行VEZELへ乗り換えなかったくらい上質です...
    満足している点
    前期VEZEL ガソリンSからの乗り換えですが、正直スバルの車がこれほど上質な走りをするとは思いませんでした。VEZELの前もずっとホンダでした。 まだ乗り始めて1ヶ月ですが、もっともっと乗って体験した...
    不満な点
    内装の広さやくつろぎ空間としては申し分ないですが、内装の質感が残念です。10年前のVEZEL Sの方が使っている素材は豪華です。 スバルも上級車種と内装パーツはある程度共通化しているのだから、インプ...
    乗り心地
    前期VEZELよりもロードノイズは半分以下、レンタルで乗った他社の車と比べても快適性はかなり良いと思います。

    続きを見る

  • パパスD パパスDさん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    高性能な「走る・止まる・曲がる」+安全性

    2025.4.15

    総評
    ゴリゴリに攻める方には不向きですが、普段使いで気持ち良い走り味を求める方なら断然オススメです。
    満足している点
    これまで日産・トヨタ・HONDAと乗り継いできましたが、基本である「走る・止まる・曲がる」についてはピカイチだと感じました。 心地よいアクセルへのレスポンス、不安のない初期制動、初期操舵からスッと頭...
    不満な点
    燃費は・・・街乗りでAve12km、高速巡行でAve16kmなので、もう少しと言ったところですが、不満という感じではありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 痛エスティマ 痛エスティマさん

    グレード:S-GT_4WD(MT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    楽しい

    2025.4.5

    総評
    令和のこの時代ミッションが希少種になりつつ有るのに総額3桁万円以下で買えた事、自分で補修・点検さえ出来ればそれなりに安くで乗り出せるのは最高ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    満足している点
    なんと言っても四駆、ミッション、ターボですね
    不満な点
    S-GTなので仕方ないのですがPCDが100な事ですね
    乗り心地
    スポーツカーに乗ってるな〜って感じられる

    続きを見る

  • Watakov Watakovさん

    グレード:- 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    狼の皮を被った羊

    2025.2.26

    総評
    狼の皮を被った羊だが、初心者の練習用には十分。それと、日本の公道は制限速度が低いので、こいつみたいなローパワー車のMT車の方が運転していて楽しいと思う。
    満足している点
    内外装がイケてる。 足周りやステアリング周りがしっかりしている。 ボディ剛性が高い。 社外マフラーに換えるとボクサーエンジンの気持ちのいいエキゾーストサウンドを楽しめる。 ローパワー車なので、街中...
    不満な点
    街乗りでは申し分ないが、上り坂では馬力とトルクが全然足りない。 フロントフェイスが微妙。
    乗り心地
    サスが少し硬めなので、乗り心地は少し悪い。私にとっては全く問題ないが、人によっては気になるかも。

    続きを見る

  • KM0505 KM0505さん

    グレード:ST_AWD(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    落ち着いた車

    2025.2.24

    総評
    これで十分です
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 悠太郎M 悠太郎Mさん

    グレード:ST スマートエディション(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    質実剛健な漢(おとこ)のクルマ

    2025.2.21

    総評
    市販車で最高峰の衝突回避機能と運転支援機能を装備するだけでなく、走る・曲がる・止まるという車の基本機能が高い次元で揃ったクルマ。 乗り味も上質なので、誰が乗っても満足度は高い。 純ガソリンエンジンのS...
    満足している点
    まるでRWDのようにフリクションがなくスムーズで滑らかなステアリング。 NVHの処理が優れ、フラットで滑らかな乗り心地。 市販車で最高峰の衝突回避機能と運転支援機能。 長距離を走れば充分に良い燃費。
    不満な点
    アイサイトへの悪影響を懸念して選択したディーラーオプションのドラレコは、フロントがデンソーテン(旧富士通テン)、リアがケンウッドと別々のメーカーで、画像を確認するためのスマホアプリも別々に接続&操作しなけ...
    乗り心地
    溶接の工程が増えてコストが高くつくものの、フルインナーフレーム構造を採用している上に、上記のSTIパーツによって車体が強化されているので、ボディー剛性は欧州車並みかそれ以上に高い。 IRSのお陰か、路面...

    続きを見る

  • ちゅろすです ちゅろすですさん

    グレード:ST(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    現代の車

    2025.2.15

    総評
    オプション等はあるが1番下のグレードでも十分だと思う
    満足している点
    セダンより目線が高いし乗り降りがしやすい。安全装備が多い。電動パーキング
    不満な点
    ダッシュボード周りがガッツリプラ素材なところかな、機能だけではなく素材もこだわって欲しかった
    乗り心地
    クラウンのようなふわふわ感はないものの突き上げ感は無く申し分ない乗り心地

    続きを見る

  • yam_72 yam_72さん

    グレード:2.0GT_AWD(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    根本は良い車、ノーマルは全てが後一歩。

    2025.2.13

    総評
    手頃なサイズでパワーがあって、そこそこ荷物が積める。 足りない部分も多々あるけど、イジれば応えてくれる車。 個人的には車高調にお金をかけるより、ブッシュ、リアデフ、フロント下の補強をキッチリやった...
    満足している点
    今となってはサイズ感が秀逸で、1300kg後半と軽量。 今はもう無い手頃なターボAWDのMT車。
    不満な点
    手を加えないと、この車以前の古いスバル車に比べると何事にも緩い。 車高下げるとリアタイヤが内減りするが、キャンバー調整出来ない構造。 アクセルのレスポンスが今ひとつなのは、7割は駆動系のブッシ...
    乗り心地
    中古で手に入れた時点でリアサスが抜けていたので、ノーマルは不明。

    続きを見る

  • スバルずき スバルずきさん

    グレード:ST スマートエディション_AWD(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    質実剛健

    2025.2.2

    総評
    永く付き合えそう
    満足している点
    乗り味
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    良き

    続きを見る

  • SHOT@zzz SHOT@zzzさん

    グレード:ST_AWD(CVT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    トータルでいい車!

    2025.1.28

    総評
    燃費を気にしないのであれば、走って楽しい本当にいい車です。
    満足している点
    BPレガシィのSPEC Bに乗ってました。 あの走りが好きで、現行ラインナップで近い車種はと考え選んだのがSTです。 普通の車種だというレビューが多いのですが、ハンドリングの良さ、静粛性、そこまで...
    不満な点
    通勤が近いこと、アイドリングが長い事もあり、燃費は悪いです。 まぁガソリンエンジンのAWDと考えれば、いい方だと言い聞かせてます。
    乗り心地
    昔に比べると突き上げ感もなくなり、車内もかなり静かになりました。 疲れない、いい車です。

    続きを見る

  • abarth88 abarth88さん

    グレード:2.0i_AWD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    万能で使い勝手のよい車

    2025.1.19

    総評
    中古価格もリーズナブル。冬に気温が下がるエリアなら利用価値は価格以上にあります。OEMパーツほ豊富で維持メンテナンスも安く上がります。水平対向エンジンは低重心で4WDと合わせて、安定したハンドリングも運転...
    満足している点
    コンパクト、荷物もよく積める、四駆で山間部に暮らすには最適なよい道具。
    不満な点
    2000ccは馬力は充分だが代わりに燃費が今一つ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ふらっとふぉー ふらっとふぉーさん

    グレード:ST-H_AWD(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    1年乗ってみての感想

    2025.1.12

    総評
    車両価格からすればかなりコスパもよく、よくできた車と思う。
    満足している点
    運転しやすいし、乗り心地もしなやかで同乗者に気を使わなくてよい。アダプティブクルーズは多用している。フィーリングがいい。
    不満な点
    燃費は市内9km/l、遠乗り11~12、高速巡行13~15ぐらいかな。スバルに燃費は期待はしていないが、S4よりはだいぶいいので不満というほどではない。ゴルフバッグは斜めにしてどうにか収まるが2人の場合は...
    乗り心地
    サスが良く仕事をしていて、しなやかで乗り心地は良い。といってもふわふわではないのがいい。コーナーはしなやか。無理な曲がり方をすると、「衝撃がありました」とアナウンスがうるさい。 ロードノイズは今まで乗っ...

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離