サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【199万円!】大人気プチバン「シエンタ」の最安グレード“ガソリンのX”はアリかナシか?

ここから本文です

【199万円!】大人気プチバン「シエンタ」の最安グレード“ガソリンのX”はアリかナシか?

【199万円!】大人気プチバン「シエンタ」の最安グレード“ガソリンのX”はアリかナシか?

トヨタ シエンタ ハイブリッドX※オートエアコン以外はガソリンと同一

ベースグレードの宿命がチラホラ

インテリアとその他装備品をチェックしていきます。

メーターはアナログメーターと4.2インチのインフォメーションディスプレイという構成。これもむしろシンプルで好きという人にはしっくりきそうなデザインで、視認性も良好です。

ステアリングはウレタン製。ベースグレード感を肌で感じることになります。そして、エアコンがマニュアル式です。オートエアコンに慣れていると、温度調整が煩雑でやや面倒かもしれません。

この2点については、ベースグレードの宿命といったところ。受け入れられるか熟考するポイントとなりそうです。

先進安全装備の「トヨタセーフティセンス」をチェックします。

衝突安全回避系の機能は基本同一で大きな差異はありませんが、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」は全車速追従式ではあるものの、停止保持機能がつきません。

これについては、そもそも停止保持機能が付くのはハイブリッド Zのみなので、ガソリンのXだからというものではありません。停止保持がマストということであれば、ハイブリッド Z一択ということになります。

シエンタの特徴でもあるパワースライドドアは、助手席側のみ電動で運転席側は手動となります。

両側電動がマストということであればG以上となりますが「運転席側は道路なので安全面的にむしろ自分で開閉させたい」と考えている人であれば問題ありません。

最後にオーディオ関連です。Xはオーディオレスとなるため、何かしらのオーディオ、またはナビゲーションを装着する必要があります。

社外品のナビを選ぶという方法もありますが、「X用のオーディオ関連セットオプション」が8パターン用意されており、その中で最安値となる15万5100円のセットオプションには「ディスプレイオーディオ(コネクテッドナビ対応)」+「運転席シートバックスマホポケット+充電用USB端子2個」+「バックガイドモニター」+「ドライブレコーダー(前方)+ETC車載器」と、必要なものが一通り含まれています。

15万円の追加は大きいですが、どれも必要装備であり(運転席シートバックスマホポケット云々は無くてもいいかも?)社外品でそれぞれを揃えてもそれなりにするので、このセットオプションを選んでおけば満足度が高そうです。

ちなみに、セットオプションの15万5100円を単純計算で車両本体価格に足すと215万300円。Xのハイブリッドが239万円なので視界に入りそうですが、こちらもナビレスのため、オプションを足すと254万5100円となるのでその差は縮まりません。

(次のページに続く)

>トヨタ シエンタのフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>新型「フリード」5月登場! 「シエンタ」も改良で大激戦。デザイン派かコスパ派かでお勧めが違う

>>2代目 シエンタ ハイブリッドの価格やスペックはこちら
>>2代目 シエンタ ハイブリッドのユーザーレビューはこちら
>>2代目 シエンタ ハイブリッドの中古車情報はこちら

トヨタ シエンタの中古車

トヨタ シエンタの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン