新型ゴルフ トゥーラン発表。MQB採用で使い勝手も燃費も大幅向上
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 写真:篠原 晃一
フォルクスワーゲンは1月12日、ゴルフをベースとした3列7人乗りのコンパクト・ミニバン「ゴルフ トゥーラン(以下、トゥーラン)」を12年ぶりにフルモデルチェンジして発売した。価格は284万7000円~376万9000円。
MQBプラットフォームを新採用した新型トゥーランのサイズは、全長4535(先代比+130)×全幅1830(同+35)×全高1640~1670mm(同0~-30mm)と先代から一回り大きくなった。ホイールベースは+110mmの2785mmに延長され、室内スペースの拡大に充てられている。荷室容量は5人乗車時で917L、2~3列目をフラットにした状態で1857Lを確保した。
使い勝手も大幅に向上。2列目シートを前方に倒してスライドできるイージーエントリー機能で3列目への乗降性を高めたほか、新開発のシートアレンジ機構により簡単な操作で荷室の完全フラット化が可能になった。子供がいるファミリーには嬉しい2列目シートに組み込み可能な「インテグレーテッド・チャイルドシート(後席一体型チャイルドシート)」もグレード別にオプション設定されている。
日本導入モデルに搭載されるエンジンは、先代から10psアップさせた1.4L直4ターボ(150ps/250Nm)のみで、トランスミッションは7速DCTが組み合わされる。燃費は軽量化や空気抵抗値の抑制により、ボディサイズを拡大しながらも先代の15.0km/Lから18.5km/Lへと向上している(JC08モード)。なお、全車にスタート/ストップシステムとブレーキエネルギー回生システムが標準装備される。
レーダーにより前方車両との距離を検知して、衝突の危険がある際に警告および衝突被害を軽減する「プリクラッシュブレーキシステム」、急制動などによる事故の可能性を検出し、シートベルトのテンション引き上げと同時に窓やサンルーフを閉じる「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」、衝突や追突の際に自動でブレーキをかけて車速が10km/hになるまで減速する「ポストコリジョンブレーキシステム」を全車に標準装備。その他、「レーンキープアシストシステム」「アダプティブクルーズコントロール(全車速追従機能付)」はグレード別にオプション設定される。
各グレードの価格は以下の通り。
TSI トレンドライン=284万7000円
TSI コンフォートライン=317万円
TSI ハイライン=376万9000円
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フェルスタッペンと角田裕毅が東京を走る。レッドブルとホンダによるF1走行イベントの開催が決定
日本専用フェラーリ「J50」に反響集まる! 「クラシックなテイストが素敵」「日の丸プレートが粋だ」の声も! 約700馬力「V8ツインターボ」搭載のオンリーワンな限定車に熱視線!
ポルシェ創業者がデザインした「“RR”レイアウトのメルセデス・ベンツ」があった!? 生産台数1507台の超希少車「170H」がオランダで販売中
ランチア『イプシロン』新型、仏『オートモービル』誌の「デザイントロフィー」受賞
【商用ニーズに対応】トヨタ、新型燃料電池システムを開発 2/19 初披露
乗用車のモノコックともトラックのラダーフレームとも違う! バス独特の「スケルトン構造」って一体なに?
これが“一瀬マジック”か。昨年最下位のスリーボンド三宅がチャンピオンエンジニア迎えテスト2番手3番手「普通のレーシングカーにはなった」……何を変えた?
勝田貴元が「次元の違う走り」で掴んだ2位。チームが求める仕事と勝ちたい本音/WRCスウェーデン
BMWとベビー用品ブランドがコラボ、「nuna」日本上陸記念イベント開催へ…2月21-24日
BMW M Team Studieの鈴木康昭代表が自身のnoteでスーパーGTからの撤退を表明
どんな“未知な道”でも走破出来る? 「そう!トライトンならね!」 本格オフロードで見えた実力とは【試乗記】
カワイイだけじゃない!──新型スズキ・ワゴンRスマイル試乗記
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!