トヨタ ヴォクシーは家族グルマとして悪くない選択だが割とヘビーな欠点が気になる
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:編集部 7
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:編集部 7
車内各部のデザインや質感はどことなく「建売住宅」っぽい感じで、つまり各部がやや小さめにできていたり、値段の割にはちょっと安っぽかったりもする。だが同時に「建売りだっていいじゃないの! 戸建てに住めるというだけで十分幸せなんだから!」という見方だって世の中にはある。
その意味で、パッと見はなんとなく豪華でなんとなく都会的でもあるインテリアに包まれながら「家族でのおでかけ」を楽しむという行為は、決して否定されるべきではない。
各媒体で繰り返し紹介されている話ではあるが、後部スライドドアの開口部は広くかつ低床であるため、乗り降りはかなり容易。そして7人乗り仕様の2列目キャプテンシートは810mmの超ロングスライドが可能ゆえ、レッグルームにはひたすら余裕がある。
ただし左右方向は建売住宅的に狭いと感じた。キャプテンシートの肘掛けに肘をのせると、横の乗員の肘とぶつかってしまうのだ。4名乗車の際は、内側の肘掛けは無用の長物と化すだろう。
そして室内高も1400mmはあるため、小学生男子(例えばサッカー少年)であれば車内で立ったまま着替えが可能。そしてサードシートへのアクセスも大変に容易である。
今回の試乗車であるHYBRID ZS(7人乗り/FF)の車両本体価格は328万6440円で、もろもろのオプション装備を含んだうえでの支払総額は400万円ちょいぐらいになるだろうか。
「400万円ちょいの車」というのは、個人的にはなかなか高いと感じでしまい、特に「走らせる楽しみは特にない車に400万円ちょい」というのは、いささか割高に感じる(※個人の感想です)。
だがそれはヴォクシーを「車」だと思うから高いと感じるのだ。
ヴォクシーは、あるいはヴォクシーと同ジャンルに属するミニバンは、古典的な意味での車ではない。「走る狭小住宅」なのだ。ある意味で。
狭小とはいえ戸建て住宅を買おうと思ったら、例えば都内であれば数千万円は下らない。さらにそれを「走る狭小住宅」にカスタマイズしようと思ったら、よく知らないが2億円ぐらいはかかるのではないだろうか?
だが狭小住宅を苦心して走行可能な状態にカスタマイズするのではなく、最初からヴォクシーを買えば400万円ぐらいで済む。超絶格安というか、割安である。
そういった意味で、つまり古典的な意味での「車」ではなく「家族のための移動狭小住宅」が欲しいのであれば、一部改良後のトヨタ ヴォクシーは決して悪くない選択だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ルノーとボルボの合弁「フレキシス」、3タイプの都市物流EVを2026年市販化へ
F1オーストラリアGP舞台のアルバートパーク、安全性向上のためバリアの位置や縁石を変更へ
フォードがル・マン最高峰カテゴリーに復帰! 2027年からのWECハイパーカークラス参戦を電撃発表
トヨタ新「GRヤリス“エアロパッケージ”」公開! 超高性能“エアロ”採用の「コンパクトスポーツカー」! 多数の「パーツ」に込められた工夫の数々とは
ブリヂストン 使用済タイヤの精密熱分解パイロット実証プラントを建設
スズキが斬新「カクカク5ドアSUV」発表! 新型「ジムニーノマド」だけが持つ“専用装備と機能”とは! 日本初の「“リアドア付き”ジムニー」何がスゴイ?
数多くの国産車から厳選した[スポーツモデル]乗りたい人に[オススメな5台]
スズキ「ジムニー」に「ピックアップ」が登場!? 最大積載量150キロで貨物車登録できるガチ仕様…市販化される可能性はある?
《TAS2025》トヨタ車まとめ!~初披露GRヤリス他~
絶望渋滞「西新宿JCT」がついに変わる!? 首都高が「何とかします」宣言 「幡ヶ谷~初台」のグチャグチャ大混乱区間も対策へ!? そのヒントは「渋谷線」にあった
VW傘下のMAN 、航続500kmの新型電動トラック『eTGX Ultra』を初納車
モーガンが新型フラッグシップモデルを今春に発表すると予告。合わせてプロトタイプのロードテスト画像を公開
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
【無難だが失敗しない】クルマに“知識も興味もナシ”な人こそ選ぶべき“鉄板”国産SUV・5選
【ついに5ドア発表】「ジムニー ノマド」はAT車が275万円。もう“予約可能”で納期はどうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!