現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > VW傘下のMAN 、航続500kmの新型電動トラック『eTGX Ultra』を初納車

ここから本文です
VW傘下のMAN 、航続500kmの新型電動トラック『eTGX Ultra』を初納車
写真を全て見る(2枚)

フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、世界有数の物流サービスプロバイダーで欧州の陸上輸送市場でリーダーシップを担うDBシェンカーに、新型電動トラック『eTGX Ultra』を初めて納車したと発表した。

これらの車両は、ドイツ・ミュンヘンにあるMANの工場から直接納入された。

スズキ、5ドアの『ジムニーノマド』を4月3日に発売…シエラなど納期待ちの注文切り替え対応も

車両の引き渡し式では、MANトラック・アンド・バスのセールス・顧客ソリューション担当取締役フリードリヒ・バウマン氏から、DBシェンカー欧州陸上輸送部門エグゼクティブ・バイスプレジデントのシリル・ボンジャン氏に車両が手渡された。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

BMWの第6世代「eDrive」、『ノイエ・クラッセ』に搭載へ…航続と充電速度は3割向上
BMWの第6世代「eDrive」、『ノイエ・クラッセ』に搭載へ…航続と充電速度は3割向上
レスポンス
次世代リアホイールステアリングシステム、米Nexteerが発表へ…上海モーターショー2025
次世代リアホイールステアリングシステム、米Nexteerが発表へ…上海モーターショー2025
レスポンス
マツダ「ライトアセット戦略」を公表…電動化マルチソリューションのために
マツダ「ライトアセット戦略」を公表…電動化マルチソリューションのために
レスポンス
バッテリーEVとエンジン車を混流生産。マツダの強みを活かして電動化戦略を推進する「ライトアセット戦略」を発表
バッテリーEVとエンジン車を混流生産。マツダの強みを活かして電動化戦略を推進する「ライトアセット戦略」を発表
Webモーターマガジン
中国長安汽車が欧州市場に本格参入、電動SUVを4月ドイツ発売へ
中国長安汽車が欧州市場に本格参入、電動SUVを4月ドイツ発売へ
レスポンス
メルセデスベンツ『CLA』新型、新開発48Vハイブリッドも設定
メルセデスベンツ『CLA』新型、新開発48Vハイブリッドも設定
レスポンス
アウディ、急速充電が3年間無料に…電動SUV『Q4 e-tron』4月30日までの購入で
アウディ、急速充電が3年間無料に…電動SUV『Q4 e-tron』4月30日までの購入で
レスポンス
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
レスポンス
韓国初の電動ピックアップトラックが量産開始、実質200万円台から買える
韓国初の電動ピックアップトラックが量産開始、実質200万円台から買える
レスポンス
ロシア車「ラーダ」の新型『イスクラ』、4月19日生産開始へ
ロシア車「ラーダ」の新型『イスクラ』、4月19日生産開始へ
レスポンス
アウディ、ハイブリッド技術に注力 「エンジン車廃止時期」見直し 2030年以降も継続へ
アウディ、ハイブリッド技術に注力 「エンジン車廃止時期」見直し 2030年以降も継続へ
AUTOCAR JAPAN
【1秒あたり2kmの航続距離】BYD「スーパーeプラットフォーム」 超高速充電を可能にするフラッシュ充電
【1秒あたり2kmの航続距離】BYD「スーパーeプラットフォーム」 超高速充電を可能にするフラッシュ充電
AUTOCAR JAPAN
車体の95%をリサイクル可能に、オペルの新型SUV3車種が実現した「グリーノベーション」
車体の95%をリサイクル可能に、オペルの新型SUV3車種が実現した「グリーノベーション」
レスポンス
マツダ次期『CX-5』に独自のハイブリッド搭載、2027年発売へ 電動化への支出削減
マツダ次期『CX-5』に独自のハイブリッド搭載、2027年発売へ 電動化への支出削減
AUTOCAR JAPAN
三菱のコンパクトSUV、『エクスフォース』にハイブリッド…タイで世界初公開
三菱のコンパクトSUV、『エクスフォース』にハイブリッド…タイで世界初公開
レスポンス
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」第一弾、車名は『iX3』に決定…年内量産開始へ
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」第一弾、車名は『iX3』に決定…年内量産開始へ
レスポンス
マツダが新エンジンを新型「CX-5」に導入! 「小型SUVや自社EV」も27年に登場で期待高まる!? マルチ電動化を進める戦略とは
マツダが新エンジンを新型「CX-5」に導入! 「小型SUVや自社EV」も27年に登場で期待高まる!? マルチ電動化を進める戦略とは
くるまのニュース
ティアフォー、新型ロボットタクシー発表…ハンドルとペダルの操作不要
ティアフォー、新型ロボットタクシー発表…ハンドルとペダルの操作不要
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村