大ヒットか。シエンタに策士トヨタの底力を見た
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
いや、恐るべし。久々トヨタの底ヂカラであり、企画力を見た気がしましたわ。そう、新型シエンタ! シエンタと言えば初代は40歳以上のファミリーやクルマ業界の人間しか覚えてないようなアットホームなミニバン。
なにしろ発売は今から12年も前で、当時は全長4mちょいのコンパクトサイズや丸目の癒し系マスク、その割りに大きな両側スライドドアが売り。ズバリ同じくスライドドア自慢のコンパクトカー、ポルテの3列シート版といった印象で、あくまでも人畜無害なイメージであったはず。
しかもいまやミニバン界はリストラの嵐。中でも5ナンバーサイズは過酷で、カッコと走りとそこそこの使い勝手を兼ね備えたホンダ・ストリーム&トヨタ・ウィッシュ路線はホンダ・ジェイドが受け継いだが日本で先はなさそうだし、一時あったプチオデッセイとも言うべきイプサムやらガイアもほぼ完全に消え去っている。要するにギリギリまでスペースを優先したノア&ヴォクシーやステップワゴンなどの箱型以外は死に絶えつつあったと言っていいわけですよ。
ところがここに来て、突如2代目がクローズアップ! それも有名ラテン系サッカー選手と滝川クリステルを使った“トヨタの走るスポーツバッグ”という新たなイメージ戦略を擁して発売2週間強で受注3万8000台!! の驚異の大ヒット達成!
ホント、今の自動車業界でこんなゴーインな売り方できるのはトヨタだけですって。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
え~どっちが良いか選べないなぁ……スバル[フォレスター]が想像以上に頭を悩ませてくる件
フェラーリ、ルクレール&ハミルトンが着用する2025年のチームウエアを公開
知ってた!? [ジムニーノマド]は[3ドア&シエラ]とヘッドレストが違う件
半年間悩んで購入! ノンレストアのフィアット「126」を現代の交通環境でスムーズに走らせるのが楽しみ…現状維持が今後の課題です
【25’ 2/3最新】レギュラーガソリン、12週ぶりの値下がり 全国平均は184.6円
フィギュアかよ!! 驚愕の「2回転半標識」のある道路を走破! なぜこんな複雑なコースに…納得の理由とは
フォードが『マスタング・マッハ-E NASCARプロトタイプ』を初公開。パイクスピークにも第3弾を投入へ
BMWが「“新”最高級SUV」コンセプトを初公開! 京都の“匠”手仕上げの「超高級内装」×斬新「星空ルーフ」採用! 職人による伝統工芸コラボモデル「X7錦ラウンジ」発表
ゴードン・マレー氏と新社屋へ潜入 T.50の量産拠点 GMAを訪問(1) 教育機関も計画中
レクサス「LM」の繊細なエアロパーツは3Dプリンターで製作!「M’z SPEED」の最先端エアロパーツは2025年の注目アイテムです
ヤマハMT-07がモデルチェンジ。クラッチ操作不要の“Y-AMT”搭載車とともに、2月末発売へ
ローソンのレースエンジニアが決定。ペレスの元パフォーマンスエンジニア、リチャード・ウッドが担当へ
最新モデルから涎モノのコンプリートエンジンまで。TOM'Sのチューニングメニューが今年も熱かった【TAS25】
【一番上より142万円も安い!】三菱「アウトランダーPHEV」の最安グレード“M”はアリかナシか、装備を深堀りしてみた
「南青山の一等地にマツダが気合のブランド体感施設を開業」に見る、自動車ブランディングの奥深さ
新型「ソリオ」改良のポイント解説。価格は「ルーミー」に軍配も、装備充実で「シエンタ」「フリード」が射程圏に
「CX-5」のピックアップ爆誕!? レナウンカラーの「WiZ CXヴィジョン」は学生の探究心に溢れていた
新型「GRカローラ」受注開始。空力改善、8速AT搭載の“エボ仕様”…既存オーナー向けアップグレードも
【2025年最新】お手頃価格の小型EV3選…サクラ、インスター、ドルフィン徹底比較。選び方のコツと注意点を解説
【本当はどうなの?】「クラウンスポーツ」オーナーのリアルな本音。総合★4.8と好評も…不満は荷室と後席
【悲報】「ジムニーノマド」注文停止でスズキがお詫び。発表から4日で5万台を受注
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!