新グレードに「マイパイロット」を標準装備! 三菱「eK」シリーズ改良
掲載 carview! 文:編集部/写真:三菱自動車 131
掲載 carview! 文:編集部/写真:三菱自動車 131
>>三菱 eKクロスの専門家レビューはこちら
>>三菱 eKクロス スペースの専門家レビューはこちら
>>三菱 eKワゴンの専門家レビューはこちら
>>三菱 eKスペースの専門家レビューはこちら
三菱自動車は、軽ハイトワゴンの「eKクロス」と軽スーパーハイトワゴンの「eKクロス スペース」に、先進安全装備と快適装備を充実させた「T Premium」「G Premium」を設定するとともに、「eKワゴン」「eKスペース」も含めたeKシリーズの一部改良を実施し、9月8日より販売開始した。価格はeKクロス、eKワゴンが132万5500円から196万3500円、eKクロス スペース、eKスペースが139万9200円から220万円。
新設定のT Premium、G Premiumは、eKクロス、eKクロス スペースのガソリンエンジンモデル「G」とガソリンターボエンジンモデル「T」に、これまでメーカーオプション設定だった高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」や、デジタルルームミラー(マルチアラウンドモニター付)、マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付)など先進安全装備を標準装備する。さらにeKクロス スペースは、これまでメーカーオプション設定だった後席の使い勝手や快適性を高める「後席パッケージ」を標準装備とした。
eKクロス、eKワゴンの変更内容はボディカラーの追加で、eKクロスに2トーンのホワイトパール/ブラックマイカ、eKワゴンにモノトーンのナチュラルアイボリーメタリックを新たに設定している。
eKクロス スペース、eKスペースの変更内容は、eKクロス スペースの「T」にこれまでメーカーオプション設定だった後席の使い勝手や快適性を高める後席パッケージを標準装備とし、eKスペースの「T」は、これまでメーカーオプション設定だった運転席側電動スライドドア(ハンズフリーオートスライドドア)を標準装備とした。
ボディカラーはeKクロス スペースに2トーンのチタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ、eKスペースにモノトーンのミントブルーメタリックを新たに設定した。
eKクロス スペース、eKスペースの福祉車「助手席ムービングシート仕様車」については、引き続き販売を継続する。
>>三菱 eKクロスの専門家レビューはこちら
>>三菱 eKクロス スペースの専門家レビューはこちら
>>三菱 eKワゴンの専門家レビューはこちら
>>三菱 eKスペースの専門家レビューはこちら
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ガスリー「望んでいたほど競争力を発揮できない難しい週末だった」アルピーヌは2戦連続の無得点
嘘だろ [日本製鉄]の米国への訴訟は日本全体の[イメージダウン]になるってホントかよ!?
WRブルーの「BRZ」に「STIパーツ」をてんこ盛り!「スバルらしさ」を重視してカスタムしたポイントはリアウイングにあり
アウディ、新型EV「Q6イートロン」4月15日発売 航続距離672km確保
アルファ・ロメオ新型『ステルヴィオ』完成間近? 現行車は段階的に販売終了へ
アウディ ミッドサイズSUV Q6e-tronを発表 最新のE/EプラットフォームでECUの統合制御を実現
燃費は24.4km/L!三菱自動車がコンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッドモデルを公開
「う…この兵器もろくない?」トランプの発言で話題“弱体化”を施した兵器は存在した?
400万円以下で買えるトヨタの「快適ミニバン」とは? 街で見かける「アルヴェル」は買えないので「ヴォクシー」に! オットマンも備わる「極楽2列目」がすごかった
夜間でもクリアな後方視界、セルスター工業が前後2カメラ搭載デジタルインナーミラー「CS-2000SM」発売
日産「エクストレイル 20X」をDIYでアウトドア仕様に変身! アクセントは「オープンカントリーR/T」のホワイトレター…これからオフロードにチャレンジ!
トヨタ、退職後に自社株付与 「株式付与ESOP信託制度」導入 一部幹部職を対象に
【マイチェン情報】新型「ステップワゴン」登場は5月。デザイン変更、ブラックエディション&上級仕様エアーでライバルを追撃
【残りあと2台!?】まだまだやるぞミツオカ! 最終版「ファイナルヒミコ」はプレミア必至の10台限定発売
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
【4300万円以上!】タレントのユージがSNSで披露したマクラーレン「750Sスパイダー」はどんなクルマ?
【いつになったら買えるの?】「ランクル300」改良。盗難防止機能が拡充、525万円から…受注は今も停止中
【ただいま新型セリカ開発中】当時のヒット映画にも登場した伝説のラリーカー「GT-FOUR」ってどんなクルマ?
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【ぐるぐる変わってまぎらわしい?】アウディのモデル名が“迷走”中。理由は「中国の新ブランド」にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!