アルファロメオ「トナーレ」発表。Mハイブリッドを初搭載、価格は524万円から
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 14
掲載 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 14
>>トナーレの価格・スペック詳細はこちら
>>トナーレのグレード詳細はこちら
ステランティスは1月26日、ミドルサイズのSUV、アルファロメオ「トナーレ」を発表した。価格は524万円からで、発売は2月18日を予定している。
トナーレは、アルファロメオブランドとして初となるマイルドハイブリッドシステムを搭載し、エモーショナルなイタリアンデザインとスポーティな走りに加え、電動パワートレインや先進運転システムなど、次世代アルファロメオを体現するモデル。その名称は、イタリア北部にある「トナーレ峠」に由来する。
パワートレインは、1.5L直列4気筒直噴ターボエンジンに、48Vモーターを組み合わせた7速DCTを搭載。ハイブリッドシステムは、エンジンの始動と回生ブレーキ機能を担う「ベルト・スターター・ジェネレーター」とリチウムイオンバッテリーで構成され、低速時(15~20km/h前後まで)の走行はモーターで行い、モーターの負荷が高まるとエンジンが始動する仕組みとなっている。
>>トナーレの価格・スペック詳細はこちら
>>トナーレのグレード詳細はこちら
エクステリアには、往年のスポーツカー「SZ」などから着想を得た3連のU字型デイタイムランニングライトや、「ジュリアGT」を彷彿とさせるシンプルながらも官能的なショルダーライン、「8C コンペティツィオーネ」の雰囲気が漂うリアサイドガラスなど、随所に同ブランドのヘリテージを感じるデザインを採用する。
ボディサイズは、全長4530mm×全幅1835mm×全高1600mmで、ステランティスグループの「スモールワイドプラットフォーム」を採用し、俊敏なハンドリングとリニアな応答性を実現しているという。
さらに、アルファロメオ初となる車載通信モジュールを全グレードで標準搭載し、スマートフォンアプリや専用ウェブサイトから、ナビゲーションの設定やガソリン残量など車両コンディションの確認ができるようになっている。
>>トナーレの価格・スペック詳細はこちら
>>トナーレのグレード詳細はこちら
トナーレは、スタンダードモデルの「Ti」と、ダークフロントグリルや専用20インチアルミホイール、ステアリングヒーターやレザーシート、プレミアムオーディオなどを装備した導入記念モデル 「エディツィオーネ・スペチアーレ」の2グレードをラインアップ。価格は、Tiが524万円、エディツィオーネ・スペチアーレが578万円となっている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ヴェゼルの鑑定だけど…藤トモの“ホンダ語り”がヒートアップ!? 【グー鑑定団】
「えっ」日産が“包丁”を作ったの!? 日産アメリカが切れ味抜群の「高級寿司包丁」を制作 「フェアレディZニスモ」の魂が込められた逸品は240本限定販売
プジョーとシトロエンのEVにリコール…駆動電源遮断、走行不能になるおそれ
約148万円から! スズキ新「ワゴンRスマイル」が話題沸騰! 「親しみやすい」「目立ちそう!」の声も! 刷新された“ニンマリ顔”&丸目ライト採用のフレンドリーデザイン! 販売店での反響は
和製オープンカーは実に優雅だ!──新型レクサスLC500コンバーチブル試乗記
わずか2戦でレッドブルから降格……今改めて聞く、リアム・ローソンのスーパーフォーミュラ時代「本当にナイスガイで、とにかく真剣だった」
ショウエイ×初音ミクコラボヘルメットが受注期間限定で登場。キャラクターが大きく描かれた特別デザイン
【MotoGP】COTA大得意マルク・マルケス、アメリカズGP優勝大本命視も「2019年の失敗もあるし、集中し続けないと」
改装に次ぐ改装… 最新戦艦→空母艦隊の中心へ成り上がった「赤城」 最初はダメダメだったけど
「復活のDR」スズキ『DR-Z4S/SM』日本初公開に「マジでかっこいい」「はよ価格発表してくれ」ファンの期待高まる
自家製酵母×空き家活用×地方創生の新たな宿泊スタイル!? 築100年の古民家をリノベーションした「1日1組限定」の一棟貸切宿とは
もう一度ワゴンとSUVについて考える【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
【危険】花粉症で重大事故になる場合も…車内に飛び散る花粉はどうすればいいのか? 運転への影響と対策とは
新型リーフ公開! 日産が新型車投入計画を発表。国内市場は新型軽自動車、そしてエルグランドの行方は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!