サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > スバル STIが手掛けた2モデル、WRX S4 tSとXV ハイブリッド tSに試乗

ここから本文です

スバル STIが手掛けた2モデル、WRX S4 tSとXV ハイブリッド tSに試乗

S207より少しだけ快適性が高められたS4 tS

このクルマのココロは、昨年10月に発売されたスバルWRX STI S207の2ペダル版だそうである。S207は発売日に即日完売したマニア垂涎の究極のWRXである。

もっとも、ベースモデルありきのコンプリートカーなので、S207との差異がトランスミッションにとどまらないのはご想像のとおりだ。S207が伝統のEJエンジン搭載の“STI”だったのに対して、今回は同じWRXでも、最新鋭の直噴FAエンジンを積む“S4”がベース。エンジンと駆動系が別物なのに加えて、今回はスバル自慢のアイサイト(最新版たるver.3)もなかば自動的に標準搭載となる点も、いかにも今っぽいコンプリートカーとしての大きな売りだろう。

内外装やシャシー関連はS207に準じる内容となるが、エンジン本体には手が加えられていないために、商品名が“tS”となる。これはいつものSTIコンプリートカーの文法にのっとったネーミングである。19インチのダンロップ製スポーツマックスRTタイヤ、STI独自の“フレキシブル~”系部品によるボディ&サブフレーム強化対策、リアのピロボールブッシュ、専用スプリングと専用ビルシュタイン製ダンパー(フロントはダンプマチックII)、そしてブレンボ製ブレーキ……といったマニアな専用部品群のリストは、前記のとおりS207と基本的に同じだ。

ただし、シャシーの微妙なチューニングは「2ペダルという性格を考えて少しだけ快適性に振った」のだそうで、日常生活では少しわずらわしい(?)ステアリングのクイックレシオは採用されず、サスペンションのチューニングもS207と微妙にちがう。さらに、タイヤも吸音スポンジを内蔵してロードノイズを低減した新タイプを履く。スポーツマックスRTという銘柄は変わらず、吸音スポンジの有無以外のグリップ性能やケース剛性はS207のそれと同じとか。ということは、S207でもこれに履き替えるだけで、性能はそのままに静粛性だけがアップする品だそうだ。

スバル WRX S4の中古車

スバル WRX S4の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン