スバル STIが手掛けた2モデル、WRX S4 tSとXV ハイブリッド tSに試乗
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 文:佐野 弘宗/写真:中野 英幸
運動性能は文句なしにステキである。いかにもレーシーな全身は硬質な剛性感で、低く這うようにムダな動きをいっさい感じさせない。しかし、直進性はバツグンに高く、轍(わだち)や路面不整に進路を乱される度合いが異例に低い。つまり、硬質なのに、まるで跳ねない。そして機敏なのに、まったくチョロつかない。これは微小域もスムーズに動くサスペンションに加えて、固めたい方向にはがっちりと締めるいっぽうで、いなしたい方向の入力には柔軟なフレキシブル系剛性部品群の効能も大きいのだろう。
ブレーキの効きとタッチも素晴らしいが、それよりも印象的なのは絶妙に身を沈めるように荷重移動するブレーキング姿勢には感心するほかない。VDCも専用チューンだそうで、コーナリング時にイン側をつまむブレーキ制御はより積極的になっているようだ。そういわれると、なるほどステアリングの指令にびたっとハマッたオンザレール感は強い。
S207より快適性重視……との弁から、多少はひよった乗り味を想像したのだが、少なくとも直接比較しなければ、このS4 tSはまさに理想のカフェレーサー味である。無反応領域をまったく感じさせない硬質な走りながらも、河口湖付近の荒れたルートでも神経質さはまるでない。吸音タイヤなどによる静粛対策効果も明確で、目地段差を乗り越えたときの“ポコン”というノイズと衝撃は、このレベルの高性能車としては印象的に小さい。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
角田裕毅はF1日本GP決勝で巻き返せる! レッドブル代表は期待「予選トップ10には余裕で入れた。いいレースができるはず」
この季節「花粉症じゃない人」でも対策すべきはクルマ! 花粉付着の放置は厳禁だし濡れたウエスでの拭き取りもNGだった!!
新型ヒョンデ ネッソ登場──GQ新着カー
「ももえちゃ~ん!!」有名人とコラボした自動車5選 日本メーカーだけじゃない意外な外国企業まで
ブラックのアクセントカラーを採用して精悍さを際立たせたジープ・コンパスの特別仕様車「ブラック シャーク」が日本再上陸
【中国】手が届きやすい? 約370万円から! ホンダが新「ミドルセダン」発売! スポーツ仕様設定した「アコード」の特徴は? マイナーチェンジで変わった部分とは
ジェネシスの新しいクーペとコンバーチブルが最高にカッコよすぎる!──GQ新着カー
フェルスタッペン、僚友の角田裕毅がF1日本GP予選Q2敗退も「全て上手くいっている」自身のポール獲得は予想外?
2025年F1日本GP、予選日土曜の入場者数は9万人超え。鈴鹿開催復活の2009年以降で最多……決勝日は何人来る?
英国オースティンに「ピニンファリーナ」がデザインした車があった! 夫婦仲良くクラシックカーラリーに参戦していた「A40ファリーナ」とは?
まもなく発売される「新型プレリュード」! ほぼ市販モデルのインテリアをじっくり観察したぞ!!
【スクープ】トヨタ「bZ5X」のレクサスバージョンとなる「TZ」の最終デザインが見えた!
【覚えてますか?】荷室に“専用バイク”を搭載する「シティ」はホンダの天才的発想から生まれたコンパクトカー
【クルマ離れは本当か】若者はクルマの興味を失ってはいないが、所有や残価ローンの考え方が合理的
【放置は危険です】黄砂と花粉の季節は早めの洗車を。ただの汚れと思うなかれ…放置すると大ダメージに
「クラウンエステート」早くも受注停止。HVとPHEVは175万円差、買うならどっちがお得?
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
【先行公開】今秋登場の「GRカローラ」26年仕様はトルク&シャシー性能向上。巨大ウイングはGRMNの証?
【独自】フィアット「ムルティプラ」復活!? 「史上最も醜い車」は“エスティマ風”未来的デザインで26年公開か
アウトランダーPHEVが最近売れていない、は勘違い。台数停滞の理由は“季節性の買い控え”だった
【お値段以上にお得】300万円の予算で300万円以上の価値が感じられる国産現行モデルの中古車3選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!