A45 AMGに海外試乗 CLA45 AMG情報も
掲載 更新 carview! 文:佐藤 久実/写真:メルセデス・ベンツ日本
掲載 更新 carview! 文:佐藤 久実/写真:メルセデス・ベンツ日本
先代から大幅なイメージチェンジを図り、スポーティなモデルとなって人気を博しているメルセデス・ベンツAクラス。そして、「4ドアクーペ」として、新たなセグメントを開拓したCLSクラスのミディアムクラス版として7月1日に発表されたばかりの、CLAクラス。これらのAMGモデル「A45AMG」「CLA45AMG」の国際試乗会がドイツ・ハノーバーで開催された。このクラスで初となる、そしてFFモデルベース初となるAMGモデルは、注目度も高い。
まずは、A45AMGに試乗した。2L直列4気筒ターボエンジンが搭載され、最高出力265kW(360hp)/6000rpm、最大トルク450Nm/2250-5000rpmを発揮する。スタンダードモデルの最強版、A250SPORTと比べても、110kw/100Nmものパワーアップが図られている。AMGに搭載されるエンジンは、量産4気筒ターボとしては世界最強を誇る。それでいて、排ガスはユーロ6に対応、さらに、2017年から義務づけられる粉塵規制にもすでに適合しており、環境性能にも配慮している。
組み合わされるトランスミッションは、デュアルクラッチを有する7速の「AMGスピードシフトDCT」。システムはスタンダードモデルと同じだが、もちろん、ハイパワーに対応すべく、そしてより伝達効率良く専用チューニングが施されている。
スタンダードモデルのAクラスはFFだが、さすがにこのパワーともなると、フロントタイヤのみで操舵と駆動を操るのは辛い。以前、FFのGTマシンでレースに参戦していた経験があるが、ここまでパワーはなく、しかもレーシングタイヤであったが、それでもトルクステアが大きく、かなりのジャジャ馬だった覚えがある。
そこで今回AMGが採用したのは、通常走行時は効率を重視してFFで走行し、クルマの状況に応じて最大50:50まで前後にトルク配分する4WD「AMG 4MATIC」だ。車速、ステアリング舵角、各車輪速の差、さらにギヤやアクセル開度などをクルマが常時モニタリングし、適切なトルク配分となる。
たとえば、アンダーステアが出たり、あるいは滑りやすい路面を走っていたりして、フロントタイヤが滑るとリヤに駆動を伝えるシステムだ。とはいえ、細かい制御により、運転していて駆動配分が変わるのをドライバーが認識することはない。パフォーマンスとダイナミズムを重視した特性の4WDとなっている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
MINI「ジョン・クーパー・ワークス」で夜のお台場を走る!最新モデル集う試乗イベント
トヨタ 進化型「GRヤリス」世界初披露 走りをさらに伸ばすエアロパッケージも同時発表
ホンダ 次世代モビリティ「ユニワン」 新モデルを大阪・関西万博で初披露!【動画あり】
【詳細レポート】角田裕毅18番手。ロングランでも低調なセッションに……一方マクラーレンはワンツーで必勝体制?|F1バーレーンGP FP2
ドイツにもヤングタイマーの風が吹く。メルセデス・ベンツ博物館で“夢のクルマ”展示
日産 次世代「プロパイロット」2027年度から市販車へ “最先端の衝突回避能力”に進化
初日はピアストリ最速、マクラーレンはロングランも好調。ハジャーがレッドブル勢上回る6番手/F1バーレーンGP FP2
F1バーレーンFP2速報|マクラーレンがワンツー。フェルスタッペン7番手の一方で角田裕毅は18番手に沈む
ピットレーンで他車を追い越したレッドブルの角田に叱責処分が下される/F1バーレーンGP
新人フォルナローリが初PP獲得。前年5番手の宮田莉朋は19番手に/FIA F2第2戦予選レポート
そりゃあ人気なわけだ!! 4代目ゴルフのデザインがあまりにもカッコよすぎる件
マルク・マルケス、カタールGPでも速さ発揮しFP1トップタイム。復帰戦マルティンは20番手|MotoGPカタールGP
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
“EV不人気の日本”で日産復活の鍵をにぎる新型「リーフ」は成功するか。充電ポートの位置も重要
名車「トヨタ セリカ」はなぜ復活が“確実視”されるのか? 搭載エンジンやモデル名も見えてきた
シトロエン新型「C5エアクロスSUV」25年公開。外見は“美しすぎて話題のコンセプトカー”とほぼ同じに
【水素じゃなくこっちでしょ】「CR-V」30周年記念車が欧州公開…PHEVベースのオシャレ系車中泊仕様
【開発中】2代目「カローラクロス」もハンマーヘッド+グリルレスにイメチェン。“GR仕様”も設定…27年登場か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!