超シンプル! 今風デザインの新型ステップワゴン発表。真逆を行くノアヴォクと時代はどちらへ向かうのか?
掲載 carview! 文:編集部/写真:望月 浩彦 327
掲載 carview! 文:編集部/写真:望月 浩彦 327
2022年1月7日、ホンダがこの春に発売予定のMクラスミニバン、新型「ステップワゴン(STEP WGN)」のデザインを初公開しました! 各スペックや装備、価格情報は発売時までお預けですが、公開された情報を見ていきましょう。
まず、標準デザインモデルが「ステップワゴンエアー(STEP WGN AIR)」に改名。いわゆるカスタム系デザインモデルの「ステップワゴンスパーダ(STEP WGN SPADA)」と2本立てとなっています。
後方に傾斜したルーフラインや抑揚のあるサイドのプレスなど、現行モデルの全体に流麗さやメリハリを強調したデザインに対して、新型は今どきのミニバンにはめずらしい、シンプルでソリッドな雰囲気に変化。昨年登場したコンパクトSUVの「ヴェゼル」に通じる、ホンダの新世代テイストと言えそうです。
また今回のデザインは、とくに2代目ステップワゴン(写真38、39枚目)へのオマージュになっているとのこと。テールの縦型コンビランプや太いDピラー、垂直に立ったボディパネルの雰囲気に懐かしさを覚えるユーザーも多いのではないでしょうか。ちなみに現行モデルの目玉装備だったわくわくゲートは、新型には引き継がれませんでした。
内装もシンプルで直線的なデザインを踏襲。Aピラーを現行型比で70mm手前に引き、フロントからサイドにかけてのガラスの見切り線(下端のライン)を一直線に仕上げることで、全ての席の視界の良さを追求。さらに2列目&3列目の目線を高めて、背の低い子どもなども圧迫感が少なく、クルマ酔いしにくい空間に仕上げています。
室内装備の目玉はシートアレンジで、2列目キャプテンシートがワンアクションで前後&左右にグリグリとスライド調整できるほか、最大で865mmの超ロングスライドが可能。さらにスパーダの2列目シートには人気のオットマンもタイプ別設定されます。また、3列目シートは床下収納式を継承しています。
実は、エアーにもオットマンを設定してほしいという要望が、販売サイドからすでに出ているとのことで、オットマンとエアーの組み合わせを検討しているユーザーは様子を見るのも手かもしれません。
ボディカラーはエアーが白系パール・グレーメタリック・黒系パール・薄青系パールなどの5色。スパーダが紫黒系パール・青黒系パール、白系パール・グレーメタリック・黒系パールの5色。
インテリアはエアーがグレーとブラックの2種類で撥水・撥油機能のあるファブリックシート、スパーダが合皮(プレミアムスムース)と撥水・撥油機能のあるファブリックのコンビシートとなっています。メーターはシビックなどと共通の、液晶表示の両端にアナログ表示を組み合わせたタイプです。
実車を観察した編集の単なる感想ではありますが、新たにエアーというブランドを背負った標準モデルが、今回は健闘を見せそうな予感もしました。…ということで、従来のスパーダが8割という販売比率がどうなるかにも注目です。
最大のライバルである次期「トヨタ ノア/ヴォクシー」がグリルをさらに大型化する一方で、ヴェゼルに続いてシンプル&クリーンなライフスタイル系デザインで、新時代へのイメージチェンジを模索するステップワゴン。今年後半登場と噂される次期「日産 セレナ」も含め、今年は国産Mクラスミニバンの新型による三つ巴のシェア争いから目が離せません!
※このページの写真:ステップワゴンエアー
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
富士公式テスト最後のセッションは14号車ENEOS Supraが最速。周回数多めで各車トラブルも
映像作品でもおなじみ 米国の象徴的なパトカー 31選(前編) 黎明期のポリスワゴン
匂いはどう? 海上自衛官しか味わえない「風呂」にビックリ! 男性隊員ばかりだと“ならでは”の猛者も
弱点許す「広い心」も必要 TVRサーブラウ UK版中古車ガイド(2) エッジ効いたサウンドとスピード
フェラーリF40へ迫る速さ TVRサーブラウ UK版中古車ガイド(1) 一度見たら忘れない容姿
「圏央道でずっーと行く」って遠すぎ? 進む4車線化 都心経由とどれだけ違う? “トイレの壁”も解消近し!?
英国調のラウンドケースに白く美しい5層のエナメルが映える! クラシカルなたたずまいを携えたスイス時計の魅力とは
最後F-15C 嘉手納で“ラストフライト”「制空戦闘機」の代表格 約45年間にわたる現役を終える
クルマのガラスに謎の「黒いツブツブ」何のため? 実は「すごい有能」だった…でも勝手に貼って「車検」大丈夫なの? 実際どうなのか
“未来のくらしを創造する研究所“の正体とは? “次世代”をデザインするパナソニック「FUTURE LIFE FACTORY」の存在理由
観客の怪しい身振りまで監視される「全国トラックドライバーコンテスト」! その厳しさはトラックのオリンピックだった
V6エンジンは大いに価値あり!──日産エルグランド試乗記
【超高級ミニバン】レクサス「LM」購入者の本音。走りに意外な高評価も、価格やエンジンに不満の声
「マツダ6」はなぜ生産終了したのか? ヒットした初代アテンザから最終型までの販売台数から見えてくるその理由とは
車内温度は50℃になることも…春でも危険。子どもの熱中症事故に気をつけろ! どうしたら防げる?
ハイヒールで運転する車に小学生が巻き込まれ…運転時の“靴”で交通違反になる? 事故を回避するたった一つの対策とは
【国内ホンダ初】「アコード」がハンズオフ機能を搭載へ…ファンが「遅すぎる」と漏らす理由とは?
「アルファード」で完成した“日本的高級車”の原点のような存在。名車「マークII」はどんなクルマ?
【覚えてますか?】マニアックすぎて売れなかった三菱「スタリオン」はポルシェを研究して生まれた高性能マシンだった
【日本もなんとかなれ】トヨタのBEV「bZ4X」がノルウェーで最も売れたクルマとなった“なるほど”な理由
【メルセデスやBMWが投げ売り】BEV市場の地盤沈下で輸入ブランドの“ほぼ新古車”がほぼ半値に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!