巨大なV8を積む「グランドチェロキー トラックホーク」。随所にアメ車感が味わえる豪快SUV
掲載 更新 carview! 写真:編集部 33
掲載 更新 carview! 写真:編集部 33
快晴の2月某日、毎年恒例のJAIA(日本自動車輸入組合)主催の輸入車試乗会が神奈川県の大磯プリンスホテルで開催されました。短時間ではありますが、carview!編集が試乗してきた、輸入車ブランドのさまざまな試乗車の中から、注目モデルのショートインプレッションをお送りします。
====
ジープブランドのフラッグシップ「グランドチェロキー」に、V8 6.2L OHV スーパーチャージャーエンジンを搭載したザ・アメリカンSUV「グランドチェロキー トラックホーク」に乗りました。価格は1356万円。試乗車は真っ黒なボディに真っ黒な20インチのホイール、そしてそのホイールの隙間から6ポッドの黄色いブレンボをのぞかせ、その姿はまるで金色のネックレスをしたマッスルなアメリカ人といった様相。近寄りがたいオーラを醸し出しておりました。
ドアを開けると真っ赤なレザー内装がお出迎え。分厚くクラシカルなデザインのシートにアメ車の雰囲気を感じます。座ると体全体に優しくフィットして、上質なソファに腰掛けているようです。ボディサイズは全長4890mm×全幅1980mm×全高1800mmとビッグですが、大型SUVらしくアイポイントが高めかつ、グラスエリアが広めなので全方位視界が良く、大きさを意識する必要はありますが取り回しはしやすく感じました。右ハンドルというところもプラスといえそうです。
最高出力710ps、最大トルク868Nmを発揮する巨大V8エンジンに火を入れると「ドロドロドロ」とV8サウンドを響かせますが、そこはフラッグシップらしく遮音性が高められているおかげで遠くの方に聞こえます。走り出すと優しい乗り味に気が付きます。ストローク感のあるサスペンションはゆったりと動き、日常走行では楽に乗れそうです。
パワーモードをスポーツ、トラックにしてみるといずれもパワー感が強調され、足もしっかり感がプラスされますが、それでも優しさがあります。このあたりはスポーツカーではなくSUVであるという主張なのでしょうか。とはいえ、アクセルを深く踏み込めばドバッとトルクが吹き出し、約2.5トンあるボディをものともせず猛烈に加速させます。
アメ車らしい走りが楽しめる一方で、インテリアの質感やデザインなど、1000万円以上するクルマとしては上質感が物足りなかったり、ブレンボを奢りながらも効きが甘いブレーキなど、気になるところはいくつかあります。一緒に試乗した別の編集いわく「この価格ならGクラスかも」という意見もあり、個人的にはOKですがアメ車に理解がないと受け入れ難いというのも事実かもしれません。
国内全体の輸入車販売が落ち込む中、ジープは2016年から4年連続販売増を記録。編集の勝手な想像では、ジープ全モデルに右ハンドルが設定されているところが大きいように思えました。日本のマーケットに向けてコストをかけて展開しているジープブランドの努力が販売につながっているのではないでしょうか。今後のジープの展開が楽しみです。
【 ジープ グランドチェロキーのその他の情報 】
ジープ グランドチェロキーの中古車一覧
ジープ グランドチェロキーのカタログ情報
ジープ グランドチェロキーの買取相場
次のページ>>スペック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
[ルノーの技術やばい] フランス製のハイブリッドなめてた!! 日産車に搭載してもオモシロソウ
「ベスパの新車を買えば純正ヘルメットが付いてくる!」うれしいキャンペーンが実施中だ!4月30日まで!
最新の電動モビリティを体感する2日間! 「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」3月15日(土)- 16日(日)二子玉川で開催!!
自転車の利便性を飛躍的に向上させた隠れた装置「フリーホイール」とは?
元ハースF1代表シュタイナー、古巣チームへの訴訟を全て取り下げ。調停で合意に至る
世界初の自動運転EVバスが2台定常運行! マクニカが常陸太田市に新たな路線バスを投入
約60万円! 激“細いクルマ”「アントレックスEV-eCo」がスゴイ! 全長2.4mボディ&豪華赤内装がイイ! 精悍顔の斬新「一人乗りコンパクトカー」なぜ誕生したのか
兵庫-大阪の「新たな東西幹線道路」JR線アンダーついに開通へ 尼崎の“鉄道&川密集地帯”を貫通! 全通で“神ルート”誕生!?
マツダ新「CX-60」発売! ディーゼル「最安グレード」&専用装備の“特別仕様車”を新設定! “乗り心地”&操縦安定性が進化した2025年モデル登場!
マセラティが「日本に1台だけの限定車」や「日本初公開モデル」を展示! 横浜に開業した“日本最大級の新CIショールーム”ではどんな体験ができる?
KTMを間接所有するピエラー・インダストリー、破産を免れる。債務の返済期間が延長
SHOEIの人気ヘルメット『グラムスター』『Z-8』『J・O+』に新色登場
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!