巨大なV8を積む「グランドチェロキー トラックホーク」。随所にアメ車感が味わえる豪快SUV
2020/03/04 07:00 carview! 写真:編集部 33
2020/03/04 07:00 carview! 写真:編集部 33
快晴の2月某日、毎年恒例のJAIA(日本自動車輸入組合)主催の輸入車試乗会が神奈川県の大磯プリンスホテルで開催されました。短時間ではありますが、carview!編集が試乗してきた、輸入車ブランドのさまざまな試乗車の中から、注目モデルのショートインプレッションをお送りします。
====
ジープブランドのフラッグシップ「グランドチェロキー」に、V8 6.2L OHV スーパーチャージャーエンジンを搭載したザ・アメリカンSUV「グランドチェロキー トラックホーク」に乗りました。価格は1356万円。試乗車は真っ黒なボディに真っ黒な20インチのホイール、そしてそのホイールの隙間から6ポッドの黄色いブレンボをのぞかせ、その姿はまるで金色のネックレスをしたマッスルなアメリカ人といった様相。近寄りがたいオーラを醸し出しておりました。
ドアを開けると真っ赤なレザー内装がお出迎え。分厚くクラシカルなデザインのシートにアメ車の雰囲気を感じます。座ると体全体に優しくフィットして、上質なソファに腰掛けているようです。ボディサイズは全長4890mm×全幅1980mm×全高1800mmとビッグですが、大型SUVらしくアイポイントが高めかつ、グラスエリアが広めなので全方位視界が良く、大きさを意識する必要はありますが取り回しはしやすく感じました。右ハンドルというところもプラスといえそうです。
最高出力710ps、最大トルク868Nmを発揮する巨大V8エンジンに火を入れると「ドロドロドロ」とV8サウンドを響かせますが、そこはフラッグシップらしく遮音性が高められているおかげで遠くの方に聞こえます。走り出すと優しい乗り味に気が付きます。ストローク感のあるサスペンションはゆったりと動き、日常走行では楽に乗れそうです。
パワーモードをスポーツ、トラックにしてみるといずれもパワー感が強調され、足もしっかり感がプラスされますが、それでも優しさがあります。このあたりはスポーツカーではなくSUVであるという主張なのでしょうか。とはいえ、アクセルを深く踏み込めばドバッとトルクが吹き出し、約2.5トンあるボディをものともせず猛烈に加速させます。
アメ車らしい走りが楽しめる一方で、インテリアの質感やデザインなど、1000万円以上するクルマとしては上質感が物足りなかったり、ブレンボを奢りながらも効きが甘いブレーキなど、気になるところはいくつかあります。一緒に試乗した別の編集いわく「この価格ならGクラスかも」という意見もあり、個人的にはOKですがアメ車に理解がないと受け入れ難いというのも事実かもしれません。
国内全体の輸入車販売が落ち込む中、ジープは2016年から4年連続販売増を記録。編集の勝手な想像では、ジープ全モデルに右ハンドルが設定されているところが大きいように思えました。日本のマーケットに向けてコストをかけて展開しているジープブランドの努力が販売につながっているのではないでしょうか。今後のジープの展開が楽しみです。
【 ジープ グランドチェロキーのその他の情報 】
ジープ グランドチェロキーの中古車一覧
ジープ グランドチェロキーのカタログ情報
ジープ グランドチェロキーの買取相場
次のページ>>スペック
東名~横横結ぶ圏央道、開通時期「白紙」に 1年以上の中断経て再開も…見通しが立たない事情とは
中古価格も高騰しっぱなしのホンダ「タイプR」! 日本で販売された10車種で1番売れた意外なモデルとは?
VWの電動SUV『ID.4』、内外装をアップデート
3台のGT-Rと暮らす。R32、R33、R34が並ぶガレージハウス内部を特別公開!【ガレージライフ】
真夏のツーリングが快適に! ワークマンの高機能アンダーウェアほか7選
マツダの2022年4~6月期決算、2年ぶり営業赤字 上海のロックダウン響く
スーパーGT GT300/第4戦、昨年王者のBRZが執念の追い上げで勝利を奪取【富士100lap】
メルセデス、”思わせぶり”なじゃじゃ馬を手なづけた?「諦めるのが難しいクルマだったが……」
水素内燃エンジンがディーゼル並みの出力…2026年度にトラック市販めざす
トラックやバスを追い抜く際は躊躇しちゃダメ! 雨の日の安全な高速道路の走り方とは
高速道を「戦車が走ってた!?」「SAに戦車が停車」なぜ? SNSで話題となる投稿の正体は…タイヤの戦車?「16式機動戦闘車」とは
愛車リフレッシュで劇的変化を楽しもう![カスタムHOW TO]
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に