BMW 3シリーズが今年のインポートカー・オブ・ザ・イヤーに決定。ダイナミック性能や先進アシスト技術に高い評価
掲載 更新 carview! 写真:編集部 4
掲載 更新 carview! 写真:編集部 4
2019-2020年インポートカー・オブ・ザ・イヤーは「BMW 3シリーズ」に決定しました。
7世代目となる3シリーズはロングホイールベース化やワイドトレッド化、軽量化といったシャシーの大幅進化でダイナミック性能を引き上げたほか、高性能3眼カメラを使った日本初の高速道路渋滞時のハンズ・オフ(手放し運転)機能を実現するなど、先進技術の積極的な導入でも話題になりました。
【受賞理由】
7代目となるBMW3シリーズは“スポーツセダン”という生来の個性を維持しながら、時代のニーズに合わせて素晴らしい進化を遂げた。ダイナミックで気持ちがいい走行フィールには磨きがかかり、それに加えて日本初の高速道路渋滞時ハンズ・オフ・アシストや搭載カメラをドライブレコーダーにも使える機能など、安全・快適装備の充実化を図ったことも大いに評価した。
【BMW 3シリーズ関連記事】
・新型3シリーズは3眼カメラの高度アシストや音声認識を標準装備して価格ほぼ据え置き
・ドイツセダン宿命の対決。3シリーズ対Cクラスは世代の新しさで3シリーズ有利
一昨年、昨年と連続でボルボが大賞を獲得し、2年間該当なしだったインポート・カー・オブ・ザ・イヤーですが、今年は10ベストカーのジャガー I-PACE、ジープ ラングラー、メルセデス・ベンツ Aクラス/Aクラス セダンというライバル勢に競り勝った、BMW 3シリーズの受賞となりました。
イノベーション部門には高精度地図を使ったハンズフリー運転を実現した「ニッサン スカイライン」、エモーショナル部門には11年ぶりにフルモデルチェンジした「ジープ ラングラー」、スモールモビリティ部門には日産と三菱の共同開発車「ニッサン デイズ ミツビシ eKクロス/eKワゴン」が選ばれています。
●10ベストカーは下記
・ダイハツ タント/タントカスタム
・トヨタ カローラ/カローラツーリング
・トヨタ RAV4
・ニッサン デイズ ミツビシ eKクロス/eKワゴン
・ホンダ N-WGN/N-WGN Custom
・マツダ MAZDA3
・BMW 3シリーズ セダン
・ジャガー I-PACE
・ジープ ラングラー
・メルセデス・ベンツ Aクラス/Aクラス セダン
(順不同)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
琵琶湖の「この場所」に、なぜ橋を作らないのか?
二輪の老舗[KTM]が破産!! 四輪スーパースポーツの[X-BOW]はどうなる?
ベストセラーのN-BOXをついに超えたか!? 3代目タント&タントカスタムインプレッションプレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
くるまりこちゃん OnLine 「ゆっくり走ってください」第136回
イギリス車の盛衰 クーペ回顧 タルガトップ、ランチアへの憧れ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ヴァルキリーの順調な公式テストデビューに「大満足」。ただし競争力の面では「長い道のり」を覚悟
[メーカー]に逆風!? トランプ大統領の追加関税発動か
レース2はドゥカティ圧勝。BMWラズガットリオグルは痛恨のリタイア/SBK第1戦オーストラリア
[2026]年登場か!? 新型[トヨタ タウンエース]に夢が詰まりすぎている件
マツダ「ロードスター」に「キャロル」のボディを被せた! さらにロータリーエンジンを搭載した謎のオバフェン仕様のクルマとは?
メルセデス、テスト前に2025年のニューマシン『W16』の実車を公開。ラッセル&アントネッリ体制で新時代突入
クラス最安値の個性派 シトロエンe-C3 エアクロスへ試乗 デザイン以上の頭1つ抜けた魅力
【本当はどうなの?】現行型「プリウス」購入者はデザインや走りを高評価…先代にはなかった不満も
【悲願のHV化】レクサスの新旗艦SUV「LX 700h」がついに北米ユーザーのもとへ。日本の金持ちもソワソワ熱視線!
2代目「NSX」はなぜヒットしなかったのか? 理由は“意識高い系”の技術とブランディングだった
【あの頃、あいつが好きだった】1988年型日産「シルビア」美しきスペシャルティクーペはしなやかな走りが魅力
【実際どうなの?】レクサス「LBX」ユーザーの過半が満点評価の大絶賛! 本当に死角は存在しないのか?
商用ならぬ“レジャー用ハイエース”? パワーアップ&乗り心地向上の特別仕様車「ダークプライムS」登場
MT車は将来“絶滅”ではなく機械式時計のように“高級化”する。今しか買えないお手頃なMT車は?
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!