サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > アウトランダーPHEV2019モデル発売 システムを9割刷新しEVらしさ追求

ここから本文です

アウトランダーPHEV2019モデル発売 システムを9割刷新しEVらしさ追求

三菱のSUVであり、フラッグシップモデルである「アウトランダー PHEV(プラグインハイブリッド)」の2019年モデルが7月20日に発売になりました。主な変更点はPHEVシステムとスーパー オール ホイール コントロール(S-AWC)の改良、エクステリア、インテリアデザインの変更、操縦安定性の向上などとなっています。

今回のマイナーチェンジでは特に「EVらしさ」を追求。モーター走行での航続距離を延ばし、さらにエンジンの静粛性を向上させるため、PHEVシステムの主要構成を9割刷新しました。主に発電を担うエンジンは、これまでの2.0Lからアトキンソンサイクルを採用した2.4Lに変更。出力が向上したことで、低回転でも効率良く発電することが可能になり、“モーター走行・エンジン発電状態”になる「シリーズ走行」時のエンジン稼働時の静粛性が向上しました。駆動用バッテリーも強化され、容量を12kWh→13.8kWhにアップしEV航続距離を60km→65kmに延長。この他にもジェネレーターの最大出力を10%アップ、リアモーターの出力アップ、マフラーの改良などを行い、モーター走行時の加速感向上や静粛性向上を実現しています。

アウトランダーPHEVの特徴である、前後の独立したモーターで駆動する「ツインモーター4WD」。これを制御する「S-AWC」もアップデートされています。これまでの「ノーマル」「4WD LOCK」モードに加え、「SPORT」と「SNOW」モードを追加。「SPORT」ではエンジンは発電のためにスタンバイし、前後の駆動を最適化。乾燥舗装路でのスポーツ走行時のアクセルレスポンスと旋回性を向上しました。「SNOW」ではデリケートな滑りやすい氷雪路などで前後モーターの駆動力制御を行い、発進時や旋回時の挙動を安定させます。

エクステリアはヘッドランプのデザイン変更が行われ、ハイビームがLED化されました。これに合わせてフロントグリル、フロントバンパー、フォグランプベゼルなどもデザイン変更されています。リアもバンパーのデザイン変更とリアスポイラーの装着などが行われています。18インチのホイールもデザイン変更されました。操安性向上として、前後ショックアブソーバーの改良とステアリングギア比のクイック化、ボディ構造用接着剤の塗布範囲拡大による車体剛性向上などが行われています。

編集がサーキットで試乗しました。一般的な速度領域ではそう簡単にエンジンが始動しないのと、完全にモーター走行なのでほぼEVといった具合。本領を試すべくアクセルを深く踏み込めば、一定の力が背中を力強く押し出す直線的なモーター駆動らしい加速を味わえます。加速中にエンジンが始動しますがその音は遠くに聞こえ、確かにエンジン感をあまり感じさせません。EVらしさを追求したという今回の目的は達成されていると言えそうです。特に興味深かったのが「S-AWC」の「SPORT」モード。加速感が高まりそのスポーツ感はなかなかのもの。なんといっても旋回が楽しく、安定してコーナーを抜けることができました。いろいろある中で地道にコツコツと改良してきているアウトランダーPHEVなのでありました。

次のページ>>スペック例

三菱 アウトランダーPHEVの中古車

三菱 アウトランダーPHEVの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン