大胆に変化した新顔のステーションワゴン、508SWに乗ってプジョーの好調ぶりがわかった
掲載 更新 carview! 写真:編集部 21
掲載 更新 carview! 写真:編集部 21
快晴の2月某日、毎年恒例のJAIA(日本自動車輸入組合)主催の輸入車試乗会が神奈川県の大磯プリンスホテルで開催されました。短時間ではありますが、carview!編集が試乗してきた、輸入車ブランドのさまざまな試乗車の中から、注目モデルのショートインプレッションをお送りします
====
308SWに続いて試乗できたのが昨年に日本へ導入された508SW。308の兄貴分ではあるものの、大胆に変化した最新のプジョーデザインによって世代の境界線がくっきりした感があります。エクステリアではヘッドライトの両端にぶら下がる短刀のようなLEDデイタイムランニングライトや、シューティングブレークスタイルと呼ばれるリヤに向かって緩やかに傾斜するルーフ、ライオンの爪痕をモチーフにしたというテールランプなどが特徴的。サッシュレスタイプのドアは全体にクールな雰囲気が漂うキャラクターに似合っている印象を受けました。
ボディサイズは全長4790mm×全幅1860mm×全高1420mm。想像しやすいところでマツダ6ステーションワゴンと比較してみると、15mm短く、20mm幅広く、60mm低いというサイズ感。コンパクトとは言えませんが、都市部での日常使いも問題なくこなしてくれそうです。また荷室容量を比べてみると、通常時で530L、リアシートを折りたたんだ状態で1780Lと、マツダ6ステーションワゴンよりもそれぞれ24L、132Lも大きく使い勝手も良さそうです。
インテリアでは小径ステアリングホイールを特徴とする独自のスタイル(アイコックピット)はそのままに、6種類の表示モードをもつデジタルインストルメントパネルや、8インチタッチスクリーンの下に配置されたナビやオーディオなどにアクセスする7つのトグルスイッチが新鮮。308では基本的な機能の呼び出しを全てタッチスクリーン上で行う必要がありましたが、物理的なスイッチが追加されたことで操作がしやすくなったように感じました。
今回の試乗車である508SW GT ブルーHDiのパワートレーンは2.0L直4ディーゼルターボと8速ATの組合せで、最高出力177ps、最大トルク400Nmを発揮。必要十分なパワーと軽快なレスポンスで気持ちよく走らせてくれます。308SWでも感心した乗り心地はさらに一段上質さを増した印象で、各シーンで安定した挙動を体感することができました。ただ、試乗コースの都合でワインディングや荒れた路面などは走行できませんでしたので、プジョーで初採用された電子制御アクティブサスペンションの実力を測ることはかないませんでした。
運転支援システムは、全車速対応となったACCや、車線内の一定の位置を保ったまま走行可能というレーンポジショニングキープアシスト、ブラインドスポットモニターなどを装備。試乗車にはオプションのフルパッケージ(66万2000円)が追加されており、赤外線カメラによって夜間に歩行者などを検知して知らせるナイトビジョンやフルパークアシスト、360°ビジョンも装備されていました。
デザイン、走り、乗り心地、使い勝手に運転支援と、大いに魅力的な進化を遂げている印象を受けた508SW GT ブルーHDi。車両価格は526万6000円と決してお安くはありませんが、内容を考えると妥当な気もしてきます。昨年1~12月の販売台数が約1万600台と前年比107%以上の成長を遂げているプジョーの好調さが表れている1台に思えました。
【 プジョー 508SWのその他の情報 】
プジョー 508SWの中古車一覧
プジョー 508SWのカタログ情報
プジョー 508SWの買取相場
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「ランドローバー・イヴォーグ 2026モデル」国内導入を発表【PHEVモデルに、求めやすい価格のエントリーグレードを追加】
東京海上日動、2025年度の指数対応単価 地域適用単価を増額 特定整備も加算
角田裕毅、親友ガスリーとの接触でリタイア「行き場がなかった。貴重な走行の機会を失ったことが残念」
「え、どっち曲がるの!?」 右折するときに一旦左へ膨らむ行為、なぜ? 「紛らわしいです!」 原因と問題とは
愛車を傷つけない! なぜ「マイクロファイバー」は塗装に優しい? 驚異の吸水性と異形断面構造、年8.2%成長の注目素材を考える
直前にまさかのヒヤリ。危機乗り越え完勝の水野涼「レース後にスペアカーだと聞いた」/全日本ロードもてぎ2&4 JSB1000
「盗難防止機能を強化」トヨタ・ランドクルーザー300シリーズ、一部改良を実施
「東武アーバンパークライン」はすっかり定着? 今後も続く野田線の“劇的イメチェン” 東武はなぜ注力するのか
「カブ主よ今年も集まれ!」2025年の『カフェカブパーティー』九州/北海道/関西の開催概要が発表
【歴代全モデル&カラーをイッキ見!】カワサキZ900RSシリーズ[2018-]〈オールモデルバリエーション&最新相場情報〉
[GW直前] バイクキャンプツーリングに欠かせない“テント”の選び方
「これは欲しい」「ゴツいけどなんかカワイイ」スズキ エブリイのとんでもないオフロードスタイルモデルを紹介
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
新型フォレスター発売。欲しい人は急げ! 待望のハイブリッドは納期1年待ち…エンジン車は早く手に入るかも
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
燃料はいつ入れるのがいいのか問題…満タンで重くなると燃費が悪くなる? 大事なのは「気持ちの余裕」
【公開直前】ジープ伝統の「7スロットグリル」がない!? 新型「コンパス」デザイン一新で日本導入は26年予定
「N-BOX」が一部改良で、ダーク&ゴージャス度を引き上げ。価格は約5~9万円と小幅に上昇
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!