メルセデス、GLCのマイナーチェンジを本国で発表 今年後半より販売開始
2019/03/04 07:00 carview! 写真:ダイムラーAG
2019/03/04 07:00 carview! 写真:ダイムラーAG
独メルセデス・ベンツは2月28日、デビューから3年半が経過したクロスオーバーSUV「GLC」のマイナーチェンジを発表した。市場投入は今年中頃が予定されている。
「Cクラス」ベースのSUVとして、2008年にデビューした「GLK」の後継モデルとなる現行GLC。発表されたのは2015年秋のフランクフルトショーで、GLKから高い走破性と快適性を受け継ぎつつ、最新のコネクティビティやインフォテイメントシステム、さらに都市における最適なサイズ感もあいまって人気を博してきた。
今回発表されたモデルライフ初となるマイナーチェンジの内容は多岐にわたり、外観の小変更やドライビングアシストシステムのアップデートに加え、パワートレインも一新。商品力の向上を図っている。
エクステリアで目に付くのは、追加されたクロームパーツや新デザインのヘッドランプ、およびフロントグリル。これらにより、見た目のラグジュアリー感と力強さがさらに増した印象だ。
インテリアでは、AIを使った音声認識機能付きのインフォテインメントシステム「MBUX」の最新バージョンが搭載され、タッチスクリーンも大型化された。ドライビングアシストシステムも、ステアリングアシスト付きクルーズコントロールが進路上のカーブや交差点を認識する最新型とされたほか、ドアを開く際に、後方からの車両や自転車の接近を警告する周辺監視機能「イグジット ワーニング」が新たに付与された。
エンジンはガソリン、ディーゼルともに4気筒ユニットが最新型へ切り替えられた。特に「GLC200 4MATIC」及び「GLC200 4MATIC」が搭載する2リッターガソリンの「M264」は、エンジン出力を補助するスタータージェネレーターや48V電装により、高出力と低燃費を両立した注目のユニットだ。現状発表されているのは4気筒のみだが、年内にエンジンバリエーションが追加されるというからこちらにも注目したい。
4バルブ化でさらにスポーティに変貌! GPX デーモンGR200R 試乗ショートインプレッション
「ジムニー特権」なんてない!! タイヤはみ出し上等てマジ!? ジムニーの違法改造が黙認状態のなぜ
きっと新型シエンタも納車待ちがハンパないはず……ならば現行モデル買うのはアリ!?
ランドローバー 新アンバサダーにラグビー松島選手・福岡氏を起用
アキュラ EV新コンセプトモデルを世界初公開 米モントレーカーウィーク
合流する時ウィンカーは右に出す? 左に出す? 意外な答えはこれだった!
【アウディA3 】 グーネット動画カタログ
ヒョンデ 試乗でワールドカップ観戦ツアーが当たるキャンペーン実施
スーパーSUV、ランボルギーニ・ウルスに世界最速ペルフォルマンテ登場!
【試乗】新型 アルピーヌ A110|さらに磨き上げたエンジンで、“曲がる前”から心躍るスポーツカーだ!
ポルシェ 新型「911GT3 RS」正規販売店で予約受注開始
第2世代日産「スカイラインGT-R」の集大成!「M-spec」や「ニュル」も設定された「R34GT-R」の進化と熟成を振り返る
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる