最新のボクスターは最良のボクスターか?
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:ポルシェジャパン
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:ポルシェジャパン
前項で報告した絶妙な味つけのハンドリングには、改良されたフロントとリアのサスペンション、延長されたホイールベースと広げられたトレッド、PASMとセットオプションになるPTV=ポルシェ・トルク・ベクトリング、これもオプションの20インチタイヤ、よりパワフルで繊細なコントロールが可能になったブレーキなど、様々な要素が作用しているはずだが、いずれにせよ乗り心地とハンドリングの両方が大きくレベルアップしているのは間違いなく、それこそが新型ボクスターのハイライトだといっていい。
一方、エネルギー回生、サーマルマネージメント、オートスタート/ストップといったエコ系の機能を加えて燃費が先代より15%向上しているにもかかわらず、新しい直噴エンジンのもたらす動力性能は、まったくもって充分なレベルにある。最近のクルマとしてはクラッチペダルに若干足応えがあるものの、軽く正確なシフトが気持ちよく決まる6段MTのボクスターSがそうであるのはいうまでもないが、テストの後半に乗ったガンメタの7段PDKボクスターでも、僕自身はパフォーマンスに不満を感じることはなかった。
ちなみにSのMTは0-100km/h加速5.1秒、最高速279km/h、ボクスターのPDKは同じ項目を5.8秒と262km/hでクリアするとされる。3.4リッターのSから2.7リッターのボクスターに乗り換えると、下からの加速がちょっと物足りなく感じるのは事実だが、その代わり2.7リッターユニットは高回転域で鋭く回って硬派なドライバーを悦ばせる。さらに試乗車は、991と同様のスポーツエグゾーストシステムをオプション装着していたから、必要ならスイッチ操作ひとつで盛大な排気音を耳にすることもできた。
いずれにせよ、スタイリッシュかつスポーティな足として使いたいソフト派にとっても、ワインディングロードでのコントロールをエンジョイしたいハード派にとっても、981のコードネームを持つ新型ボクスターが先代より明らかに好ましいクルマになっているのは間違いない。そこで、仮に資金と置き場所に1台分の余裕があるとしたら、981ボクスター、1台あってもいいかなと思ったりして。その場合、僕はパワー至上主義者じゃないからベースは素のボクスターで、MTは356で愉しむからトランスミッションはPDKを選び、PASMとPTVをオプション装着する、てなところだろうか。さて色はどうする…。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
藤トモがシエンタに迫る!人気のヒミツはユニークさにアリ!【グー鑑定団】
斬新グリルレス顔の「新スライドドア・ミニバン」発表! パワフルな“ディーゼルエンジン”搭載&鮮烈「オシャグリーン」ボディ採用! 特別な「ドブロ」フィアットから登場!
【昭和世代の反撃】「速いハコ車」とはこいつのことだ!! BMW2002ターボの性能がバグってた件!!!
【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
新型レクサスGX発売開始:メカニズム編──GQ新着カー
“勝利者のための時計”タグ・ホイヤー「カレラ」の新たな挑戦! 6つの選択肢で甦る3針カレラの魅力とは
新型レクサスGX発売開始:概要編──GQ新着カー
スバル 新型「フォレスター」遂に先行予約スタート! 冒険へ導く正統派SUV
【インタビュー】ハースF1小松礼雄代表が語る、登山への”愛”。「霧が晴れて山が現れる瞬間……それが素晴らしいんです」
トヨタ新型「クラウン・エステート」は現代最高のグランドツーリングカー! 広い荷室とハイレベルの走りが魅力的な「新発想ワゴン」の真価とは
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!