シャトルが首位獲得でワゴン部門トップが22ヶ月ぶりに交代【ボディタイプ別売れ筋・7月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
7月にもっともシェアを伸ばしのはミニバン市場。全体の登録台数は6万4006台で、市場シェアは前月から0.7ポイントアップの27.2%に達した。このところ激しいシエンタとセレナの首位争いは、7月はシエンタに軍配が上がった。
シエンタは、前月比約35%増の1万0739台とアベレージを大きく上回る伸びを見せ、2位に2000台近い差をつけた。この勢いに押されて2位に転落したセレナだが、セレナも台数は前月比5%増の8791台と決して悪い数字ではなかった。3位には「トヨタ ヴォクシー」がランクイン。こちらも前月比約7%増の好調で、順位を前月からひとつアップ。トヨタ勢の勢いが目立った。
4位は「ホンダ フリード」。台数は7608台と前月に比べると若干減っているが、悪い数字ではない。なおフリードは秋にマイナーチェンジが予定され、デザインを刷新する予定だ。5位は「トヨタ アルファード」。トップ5では唯一のラージミニバンだが、最近はトップ5の常連として名を連ねており、人気ぶりがうかがえる。
【 トヨタ シエンタのその他の情報 】
トヨタ シエンタの中古車一覧
トヨタ シエンタのカタログ情報
トヨタ シエンタの買取相場
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「タフな感じ良き!」レクサス『GX550』正式販売に反響、「ランクル以上のパワー」にも期待大
パリ・サンジェルマン×ナイキ「エア マックス プラス」新作は上品なグレー!──GQ新着スニーカー
最前列独占のBMWを華麗に逆転。7号車963が開幕3連勝。GTDは恐竜ポルシェが勝利/IMSAロングビーチ
北米市場を睨んだトヨタ渾身の高級グランドツアラー 初代「セリカXX」はなぜ海外名「スープラ」を名乗った? 【47年前の今日・登場】
【台湾】リッター約58km走る! ヤマハ「ビノーラ」がスゴイ! 斬新“カエル顔”&つるつるボディ採用! レトロモダンな「125ccスクーター」とは
カーメイト、「ステルス性」高めたLEDウィンカー&バックランプを発売
絶好調でポール獲得のピアストリ。0.4秒差のノリスは「まるで一度もF1を運転したことがないみたい」と自信喪失
[衝撃]まるで写真集 カッコいい? それとも説明不足? [RX-8]のカタログ
全部答えられる? 快適なはずの春のツーリングでも注意するべき「5K」を徹底解説
昭和の自動車教習所、なぜ教官は「ヤンキー」風だったのか? しかも指導は「鬼教官」スタイル! 今じゃありえない? その裏に隠された激動史を辿る
「西船橋の次は“水戸”に停まります」千葉県と茨城県を直結する特急が運転へ 豪華グリーン車も連結
水素を燃料に4脚で駆ける、川崎重工が提案する2050年のモビリティ…大阪・関西万博2025で初公開
【ピンチはチャンス】北米の輸出減は日本で取り返せ。交通事故も減る“ADAS補助金”とはなにか
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定