【あえて言います】新「ミニクーパー」は乗り心地が歴代最良。エンジン車も悪くないが、断然EVがおススメな理由
掲載 carview! 文:塩見 智/写真:編集部、BMWジャパン 23
掲載 carview! 文:塩見 智/写真:編集部、BMWジャパン 23
最後に電気自動車のSEに乗った。エンジン付き2モデルを試した時点で結構ミニ クーパーに満足していたが、SEは段違いによくて、電気自動車版こそが新型ミニ クーパーの本命なのだと思い知らされた。
エンジンを搭載したミニクーパーと見た目はほとんど変わらないのだが、実はプラットフォームが丸々ひと世代新しいまったくの別物で、外板パネルもよく見ると絶妙に異なる。ホイールベースも30mm長い。
どこが段違いかというと、圧倒的に静かでスムーズでパワフル(トルキー)。例の“ヒョコヒョコ”はほんのり残しているのがわかるが、絶対的に重く(Sより320kg重い)低重心なので、乗り心地は結構違う。断然SEのほうが快適だ。
ミニの新しいデザインやユーザー体験と電気自動車の特性がぴったりマッチしていて、これこそが新世代ミニと感じた。
|あわせて読みたい|
>>新型ミニ発売! 10年ぶり刷新、MINIらしさ継承しつつ最新技術にアップデート 電気自動車も新設定
最高出力218ps、最大トルク330Nmと、数字だけ見ればSとさほど変わらぬように見え、車重を考慮するとSのほうがスポーティーなのではないかと思えるが、実際にはSEのほうが全域で活発でスポーティ、かつ快適だ。
というわけで新型ミニ クーパーは基礎充電が可能な環境にあるなら絶対に電気自動車版をオススメしたい。エンジン付きは家で充電できないけど、どうしてもミニ クーパーが欲しいから選ぶ存在とまで言い切ってしまおう。
SEの価格は531万円。国が65万円補助してくれる。それに自治体の補助金も上乗せされる。東京都なら45万円。さらに補助金を設定している基礎自治体(東京23区や市区町村)もある。Sより実質負担が低くなるケースも出てくる。
<おわり>
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
アートとゲームが融合した独自の体験!? 大阪・京橋に誕生した今までのホテルとは“一味違う”体験型の一棟貸切宿とは
【豪州】スズキが2人乗れる「新スリムニー」が凄い!? “取り回し最強”の「めちゃ小さいボディ」×世界初の「2輪4WD」採用! 衝撃の“エイプリルフール公開”に世界中から「絶対に買います!」「試乗してみたい」と大反響!
「1000パーセント悪い」「メカニックの課題なのか」「富士なら勝てる」【SF Mix Voices 第4戦(1)】
超人気のランクルに対抗!! 全長5.3mのデカすぎボディ採用! 新型サファリの成功確率は高い!?
トヨタ歴代「スープラ」3台が揃い踏み! ヘリテージ活動である「TOYOTA CLASSIC」の意義とは?
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
ホンダ「ディオ110」「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
コンパクトSUV大研究《価格分布&ジャンル分析》
圧倒的存在感を目撃せよ! キャデラック 新型「リリック」六本木に降臨!
約1億も納得!? ほぼ軽サイズなのにV8エンジンってマジかよ
新車当時26万円! 「3人」乗れる「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 4速MT搭載で「公道走行」OK! 「農民車 コマツ」は悪路もへっちゃらな庶民向け“多用途モデル”だった?
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?
【わざと出してる?】なんでEVやハイブリッド車や電車は「ヒューン」という未来的な音がするのか
【開発大詰め】VWのベストセラーSUV「Tロック」が新型に。BEVにPHEV、スポーティな「R」も揃え26年公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!