ミニ MINI Cooper ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ミニ MINI Cooper 新型・現行モデル
25

平均総合評価

4.6

走行性能
4.2
乗り心地
3.8
燃費
3.2
デザイン
4.7
積載性
2.1
価格
3.0

総合評価分布

星5

17

星4

7

星3

1

星2

0

星1

0

25 件中 1 ~ 20 件を表示

  • miyabilly miyabillyさん

    グレード:ジョンクーパーワークス 3ドア_RHD(DCT_2.0) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    時空を駆ける、反逆のレーサー

    2025.5.23

    総評
    初めてのMINIですが本当に買って良かったです。今のMINIはエンジンサウンドや乗り味もマイルドになり色々と批判はあると聞きますが、初めてMINI乗りの自分にとっては只々運転して楽しい車です。多分、合成さ...
    満足している点
    速く、曲がる、そこそこなやる気にさせるサウンド、小さくて本当に楽しく運転できる。
    不満な点
    内装が汚れた時に綺麗にするのが大変そう。
    乗り心地
    硬すぎず普段使いも不満なし。

    続きを見る

  • 紫陽花f39 紫陽花f39さん

    グレード:- 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    カワイイ🩵🤍

    2025.6.22

    総評
    小さいので何処へでも行けちゃう🚙💨
    満足している点
    ティファニーみたいな色
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shougo314 shougo314さん

    グレード:ジョンクーパーワークス E 3ドア_RHD 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    可愛いやつ

    2025.6.20

    総評
    短距離でも長距離でも高速でも楽ちん。
    満足している点
    見た目可愛いのに走りやすい
    不満な点
    後ろはほぼ使えない。 充電器壊れてるとこ多すぎ、ちゃんと整備して欲しい。
    乗り心地
    ハンドルはめちゃくちゃ軽い。足は少し硬めだが乗り心地はかなり良い

    続きを見る

  • mini Tomo mini Tomoさん

    グレード:ジョンクーパーワークス E 3ドア_RHD 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    乗るたびにワクワクする車

    2025.5.20

    総評
    初のEVでちょっと不安…もありましたが、乗ってみるも最高の一言!最高に早くて楽しいJCWに仕上がってます!
    満足している点
    ゴーカートモードでの加速。早い。 そして、シュィーーンという加速音(疑似)もあって楽しい。
    不満な点
    バッテリーが重いのでデコボコ道だと足がひょこひょこするところ。不快では無い程度。
    乗り心地
    低速域はちょっと揺さぶられる感じあり。 高速域はすごく安定します。さすがJCW!

    続きを見る

  • TTRS@Zero TTRS@Zeroさん

    グレード:S 3ドア_RHD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    1
    価格
    3

    町のスポーティカー

    2025.5.14

    総評
    長距離でな 中短距離で 楽しい車
    満足している点
    全体的なデザイン ディスプレイ 走りもなかなか
    不満な点
    Sグレードだけど 差別化がない パッセンジャー側にドアオープンセンサーない
    乗り心地
    Sとしては ちょうどいいと思うが 車高が高い気がする

    続きを見る

  • うぷつよ うぷつよさん

    グレード:S 5ドア_RHD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    カリスマティックシンプリシティ

    2025.5.6

    総評
    外観も個人的にぶっ刺さりの上、ガジェットとしての面白みもあって最高です。
    満足している点
    ・特徴的な円形ディスプレイとAndroidAutoに対応してくれたことで、ガジェット的な魅力がグンと上がりました。 ・その他は、項目別評価参照
    不満な点
    ・フロントウィンドウの縦幅がなさすぎる。特に、左前方がルームミラーと円形ディスプレイで挟まれて視野が手幅くらいしかなく、まるでのぞき窓。 ・パドルが欲しかった。 ・デザイン優先の円形ディスプレイですが...
    乗り心地
    前世代の助手席に乗せてもらったときの印象よりはかなりマイルドですが、それでもしっかりとした硬さ感があります。空気圧高め派なのもあり、ロードノイズは大きめ。

    続きを見る

  • nooooochy nooooochyさん

    グレード:C 5ドア_RHD(DCT_1.5) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    必要十分。

    2025.4.25

    総評
    全体的には満足です。 走る・曲がる・止まる の基本がしっかり感じられる車です。 ただ、メインカーとして考えるともう少しパワーが欲しい(高速等)と感じる時もあるので、Sをオススメします。下道峠道マシンと...
    満足している点
    車のサイズが巨大化しつつある今日この頃において、この車幅は細道でも全く困らない。 都心の裏路地や、田舎道に迷った時の細道に迷い込んだ時等の際に、何も不安に駆られる事がなく抜け出す事が可能。最近の輸入車か...
    不満な点
    相変わらず、ミニの持病であるグリス問題は解決されていませんでした。 至る所から(主にフロントボンネット)垂れてきます。樹脂につくと最悪なので、ほんとこれは改善してほしいところですね。
    乗り心地
    明らかに乗り心地は改善されました。突き上げ感が少なくなりましたね。 よく言えば快適、悪く言えば少しミニっぽさ(ゴーカート感)が薄まった感じはします。

    続きを見る

  • NYAN NYANさん

    グレード:SE 3ドア_RHD 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    ワンペダル

    2025.4.11

    総評
    小さいことはいいことだ~ 電費結構いい、ただし空調は完全OFFしてね。
    満足している点
    ワンペダル運転可能 足回り良し
    不満な点
    重い、FFではハイパワーは使いきれない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kans48 kans48さん

    グレード:SE 3ドア_RHD 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    可愛いけどしっかり者

    2025.4.1

    総評
    週末の買い物やドライブに使ってますが特に不満なくいいですね。
    満足している点
    EVが初めてだったけどネガティブな事がなくキビキビ走るいい子です。
    不満な点
    遠出する以外は100%充電は推奨されてないけど 急速充電だと80%までしか充電出来ない。 100%まで充電しようとすると普通充電器で充電するしかない。
    乗り心地
    ヒョコヒョコする。 悪くはない。

    続きを見る

  • minon03 minon03さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    1

    良くも悪くもドイツ車

    2025.2.5

    総評
    故障さえ無ければ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スローライフ泰(ヤス) スローライフ泰(ヤス)さん

    グレード:SE 3ドア_RHD 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    ミニらしさの1台

    2025.1.7

    総評
    コスパを問われると悪いとおもいますが、これまで4台電気自動車に乗ってきましたが、休みの度に乗りたくなるくらい楽しい車です。先進装備も付いているので文句ないです。
    満足している点
    電気自動車特有のレスポンスが他を圧倒しているところ(Leafニスモ比較)。デザインと最新装備
    不満な点
    トランクが閉まらないことが多い。これは満足の方がもしれませんが、楽しいのでついついアクセル踏んでしまうところ。
    乗り心地
    硬めですが、不快な突き上げ無いので気に入ってます。

    続きを見る

  • 千マリ 千マリさん

    グレード:SE 3ドア_RHD 2024年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    未来感覚?

    2024.12.4

    総評
    車検の代車として150kmほど乗りました。 ガジェット感が強いですが、ストレスなく日常使いの車として毎日楽しく乗れそう。みんなが絶賛するのも納得。
    満足している点
    内外装のワクワクするエンターテインメント性。
    不満な点
    ヒョコヒョコする乗り心地
    乗り心地
    17インチのGitiタイヤでしたが、EVだけあって基本はとにかく静か。車重があることもあってゴツゴツしたところはありませんが、iX1やi4と比べるとちょっとヒョコヒョコした動きが出ることもあります。 シ...

    続きを見る

  • 991Lover! 991Lover!さん

    グレード:S 5ドア_RHD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがBMWのエンジン

    2024.12.4

    総評
    ・さすがBMW!動力系が完璧 ・過去にここまで気持ちの良いトルクフルでスムーズなガソリンエンジンがあった?と思う出来ばえ ・あらゆる点でこの代からの進化が超大きい ・値段が為替の影響か高い
    満足している点
    ・エンジンがトルクフルでスムーズなこと ・EVなの?ってぐらい完成度が高い ・HVがなくても超スムーズ ・車内外のデザインのこだわりと上質感 ・車体サイズの小ささ ・ようやくブレーキホールドが付いた
    不満な点
    ・ナビのVICSが月額払い ・サンルーフのオプション設定がない(本国にはある) ・在庫販売をメインにしたいのか?仕様選択の自由度が低い ・DCTが低速ではギクシャク 流れに乗ればその後はスムーズ ...
    乗り心地
    ・スムーズで柔らかすぎず固すぎず

    続きを見る

  • たっくんパパー たっくんパパーさん

    グレード:S 5ドア_RHD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    F65 COOPER S JCW TRIM

    2024.12.1

    総評
    納車から1週間。まだ慣らし運転中で、本領を発揮していませんが、先代のMINIと比べて、操作系は軽く足回りはかなりしなやかになりました。 先代、F55の装備面は最新の軽よりも見劣りしていましたが、一気に進...
    満足している点
    なんちゃってJCW(トリム)ですが、アダプティブサスペンションと、BOOSTモードが標準装備
    不満な点
    マフラーが消えた事!
    乗り心地
    先代のMINIと比べて、操作系は軽く足回りはかなりしなやかになりました。

    続きを見る

  • Noriharu Noriharuさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    デザインが好き

    2024.11.30

    総評
    古いせいか、運転しづらい事も。
    満足している点
    雪道でも結構大丈夫
    不満な点
    オートマなのに、坂道発進で後ろに下がったりする事がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kaniasi kaniasiさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    後ろ姿がいい

    2024.10.29

    総評
    気を抜くと、外装の樹脂部分がすぐに白くなるので艶出しは必須ですね。 でも、全体的に洗いやすい車です。
    満足している点
    適度に狭く、天井が低くて安心します
    不満な点
    スピードメーターが見づらいけど、タコメーターに慣れると気にならなくなりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • デナリ デナリさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    ゴーカート

    2024.10.18

    総評
    最高な車です。
    満足している点
    独特の世界観
    不満な点
    キャンプには向かない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shougo314 shougo314さん

    グレード:SE 3ドア_RHD 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    とにかく速い

    2024.9.4

    総評
    正直言ってBMW X4が霞むほど良い車です。無意味に沢山乗りたくなります。
    満足している点
    走り、静粛性、見た目どれも素晴らしい!
    不満な点
    2ドアなので仕方ないですが後部座席はほぼデッドスペース。
    乗り心地
    足回りもかなり見直された感がありのりごちもいいです

    続きを見る

  • hitochan0204 hitochan0204さん

    グレード:S 5ドア_RHD(DCT_2.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    MINIを気に入って買うなら後悔はあまりなさそう。長期での耐久性はちょっと不安

    2024.8.18

    総評
    通勤からレジャーいろんなシチュエーションで使ってます。1人〜2人で使うなら最高です。
    満足している点
    サイズ感。パワー。ハンドリング。
    不満な点
    さすがに荷物はのらないです。後席へのアクセスもイマイチ。試乗しないで買いましたが、フロントガラスの視認性がちょっと。ドアミラーが視界にかなり入ります。
    乗り心地
    硬いとは言われますが前よりいいし、不快な振動はないです。少し前にF55前期型を所有していたときの遠い記憶と比べてですが(笑)

    続きを見る

  • TAKUMIjidousaya TAKUMIjidousayaさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    H16年式とは思えない極上車!

    2024.7.14

    総評
    もともとMTスポーツが好きなので、今のところ現実的な範囲で手に入るMTスポーツの中では最高。
    満足している点
    MT価格が高騰している中。50~60万円台で買える楽しい6MT車。パワーバンドも広く。高速から、街乗り、ワインディングまでシーンを選らばず楽しめる車!
    不満な点
    細かい、故障が多い(笑)大体、ポンプ、モーター、センサー系
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離