新型フィット試乗。プラットフォームを刷新しなくとも好印象の仕上がり
2019/12/13 11:30 carview! 文:塩見 智/写真:本田技研工業株式会社 139
2019/12/13 11:30 carview! 文:塩見 智/写真:本田技研工業株式会社 139
2001年にデビューして以来、グローバルで750万台以上、日本国内で約268万台を販売したホンダのベストセラーコンパクトカーの「フィット」がいよいよモデルチェンジする。この秋に開催された東京モーターショーですでにその姿と仕様は明らかになった。
本来は年内に発売予定だったが、2020年2月へと延期。電動パーキングブレーキシステムの不具合が見つかって生産が止まっている軽自動車のN-WGNと同じ部品を使うことになっていたからだ。ファンと販売現場にとっては辛い待ち時間が発生したが、発売されてしまえば大ヒットするはずだ。それぐらい素晴らしい第一印象を得た。
新型は従来型同様、すべて5ドアハッチバックで、サイズは従来型とほぼ変わらない。パワートレーンは2種類。1.5リッターエンジンと組み合わせられるハイブリッド仕様と、1.3リッターエンジン+CVTのノンハイブリッド仕様がある。幅広いグレードでFWDと4WDを選べる。
筋肉質で男性的なスタイリングだった従来型とは一変し、新型はフェミニンとまでは言わないが、優しい顔つきとフォルムになった。不評だった従来型のボディサイドの稲妻みたいなキャラクターラインはなくなった。デザイナーの白鍾國(ペク・ジョングク)さんによれば「ギュンギュン系からの脱却」だそうだ。エクステリアデザインのモチーフは柴犬。顔つきはハコフグのようでもある。
ボルボカーズ、欧州に60年ぶりの新工場…次世代EVを生産、2026年から
日本電産、京都府向日市の新拠点完成 名称「ニデックパーク」へ
KDDIの大規模通信障害「ほぼ回復」、全面復旧は「今夕にも」[新聞ウォッチ]
BMW 3シリーズ(E46型) リコール届出 助手席エアバッグ不具合
【MotoGP】バニャイヤ、スペインで交通事故。基準値の3倍以上の呼気アルコール濃度が検出
二輪型MRシミュレータ「GODSPEED XR」の操作体験デモなど エルザとプロトタイプが「2&4デジタルツイン展」開催
強風でまさかの「ドア破壊」!? 台風接近時「車の降り方」ひとつで大惨事のワケ 子供はさらに要注意?
脱炭素&地球温暖化防止へアクションを! EVで夏の白馬へGO! 第9回「ジャパンEVラリー白馬 2022」開催
原付二種でもMT主義! MTラインナップ5選
トヨタの新型EV『bZ4X』、発売…欧州でもリースのみ
まさにNSXセダン? アキュラ史上最速「TLX」に限定モデルが登場 米国で発表
ホンダアクセス、新型「シビック e:HEV」の走りのイメージとスポーティさを際立たせる純正アクセサリー
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか