コンチネンタルGTC V8 完璧に乗りこなせるか
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:菊池 貴之
4LV8ターボのパワースペックは507ps/660Nm。6LW12ターボの575ps/700Nmと比べるとわずかに劣るが、スペックは目的を達成するための手段であってそれ自体が目的ではない。0-100km/h加速タイム5秒。最高速301km/hという浮き世離れした数字を引き合いに出すまでもなく、GTC V8の走りは滑らかで速くて贅沢だ。小排気量で大きなパワーを絞り出すターボエンジンはピーキーなトルク特性になる・・・そんな常識はもはや完全に過去のもの。重いボディを分厚いトルクを利用して力強くも滑らかに発進させる独特の味わいは健在だし、速度コントロール性も完璧。これほどのパワーを持ちながら、40km/hでもピタリとストレスなくクルージングできるエレガントな立ち居振る舞いを示し、それでいて、右足に力を込めればとんでもない勢いでダッシュを始める。低回転域では囁くような、中高回転域では控えめに咆哮するサウンドもいい。
とにかく、ドライバーが望む以上にグイッと加速したり、逆にドライバーが望む加速を得られなかったり、うるさいと感じたり、サウンドに物足りなさを感じたり、そういったストレスとはまったく無縁。出しゃばることなく完璧に仕事をこなし、いざ緊急事態が起これば主人を守るために勇敢に戦う。何があったも決して裏切らない。GTC V8とは、そんな優秀な執事のようなクルマである。
直噴ターボに4気筒の休止機能を備えたこのハイテクエンジンはアウディとの共同開発であり、S8も同じものを積む。ただしベントレー版はやや低中速トルク重視に躾けている。加えてアウディとの違いを強く感じるのがボディやサスペンションを含めた加速時の振る舞いだ。S8が4輪を沈めながら安定した加速フィールを示すのに対し、GTC V8は前輪を浮かせ、後輪を沈めながら滑るように加速していく。駆動方式は前40%、後60%を基本とするフルタイム4WDだが、その加速フィールはよりFR的。あるいはフル加速を日常の延長線上と捉えるアウディに対し、ベントレーは非日常と捉えているのではないか。4段階あるサスペンション設定のなかもっともスポーティーなモードを選んでもある程度の姿勢変化を許すサスペンションセッティングが、それと引き替えに優雅でスムースなライドコンフォートを実現しているのも歓迎したい。基本的に同じエンジンでも、見据える理想ひとつでかくも異なる味わいを醸し出せる。クルマ作りの面白いところだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
マツダの“平べったい”新エンブレムに賛否両論! 他メーカーもどんどん平面化「今更感ない?」
アストンマーティン「ヴァンテージ」でスポーツカーの真髄を味わう
期待の声絶えないスズキのMotoGP復活。鈴鹿8耐の“新挑戦”が希望の光に?
マツダ“新2人乗り”SUV“「MAZDA SPIRIT RACING CX-60 Rally concept」公開! 大排気量「直6」搭載の“ガチガチ”モデルに驚きの声! ビッグなSUVのラリー仕様が話題に
BBSジャパン渾身の新作ホイール「FL」が登場! アルミニウム鍛造の新素材技術「FORTEGA(フォルテガ)」がスゴイ
世界チャンピオン小椋藍も参加! 台湾クシタニ主催の走行会「KUSHITANI PRO DAY」ってどんなイベント?
先代『86/BRZ』の吸気レスポンスとサウンドをUP! ブリッツ、カーボンインテークシステムを発売
【特集:新シーズンへの要改善点】レッドブル:権力闘争は落ち着いたか。団結し、“空白”を埋める1年に
今年はちょっとややこしい? 2025年F1マシンカラーリング発表会&実車お披露目日程まとめ
ミシュラン・プライマシー5発売 SUVタイヤも統合 幅広い車種に高級感と長く続く安心感を提供
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ハリアー(佐藤成臣さん)by アークライド 後編
メルセデス代表、移籍したハミルトンのフェラーリ姿に複雑「別れた妻が、新しい相手といるところを見たみたいだ……」
【リセールを考えてクルマを買うべきか問題】“お金or人生”どっちのコスパを取るか?
スズキ初のBEV「e VITARA(イービターラ)」、エスクードのDNAも受け継いだプチマッチョボディで日本でもヒットの予感
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!