Cクラスクーペ海外試乗 C初のクーペの実力は?
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:メルセデス・ベンツ日本
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:メルセデス・ベンツ日本
日本にも大掛かりなフェイスリフトを受けた新型のセダン、ステーションワゴンが上陸したばかりのメルセデス・ベンツCクラスの勢いはまだまだ止まりそうにない。そのラインナップに新たに、Cクラスクーペが加わったのだ。
Cクラスの歴史上、初の2ドアクーペのターゲットは、35~45歳前後の若いユーザーだと明確に謳われている。先代には3ドアのスポーツクーペが用意されており、実はヨーロッパではつい最近までCLCと名を変えて販売されていたが、要するにコレでは十分ではなかったということである。仮想敵はBMW3シリーズクーペ。生まれ変わったCクラスクーペは、ここに真っ向から挑もうとしているわけだ。
見ての通り、フロントまわりはセダンに準じたオーソドックスな仕立てだが、フロントウインドウからリアウインドウまで流れるように連なるロングルーフと、短くしかし明確なトランクリッドによって作り出されるフォルムは小気味良いスポーティさを醸し出している。真正面あるいは真後ろから見た時に、ひと目でクーペと解る何かがあれば…とも思うが、欲を言えばキリが無い。これはこれでカジュアルで悪くないと思う。
スリーサイズは全長4590mm×全幅1770mm×全高1406mm。セダンに較べると全高が約40mm低くなっているが、他はほぼ同寸である。そう考えると尚のこと、間延び感のないスタイリングは巧みだ。
インテリアも、インストルメンツパネルをはじめ前席周辺はセダンと共通である。一方、後席はヘッドレストを一体化したハイバックタイプの2人掛けとされる。つまり乗車定員は4名である。ルーフが後頭部の辺りまで伸びていて頭上を圧迫することもなく、居住性は不満の無いレベルを確保していると言っていいだろう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダ『フリード』のガソリン車を一部改良、コスト高で価格は11万5500円アップ
京都・滋賀の新ルート「山科大津バイパス」本格化へ反響多数!?「ついに!」「はよ作って」地獄渋滞の国道1号に代わる「新トンネル」概略ルート決定へ方針発表
「新・関西空港第1ターミナル」今日グランドオープン! 激変の「新エリア」その全貌&「初の大規模改修」の狙いとは
MOUSSY × ホンダ のコラボレーションコレクション第三弾が4/18より販売開始!
トヨタ「2000GT ロードスター」実車登場! ヤマハとの“共同開発”で誕生した「国産スーパーカー」に大注目! “歴史的名車”の魅力を堪能するイベント開催へ!
【最年少10歳で実車運転!】レクサスやBMWを使った『U-18運転予備校』って何だ?
三井住友海上とあいおいニッセイ同和、合併に向け協議入り 東京海上を抜き損保業界トップへ
なんとアイシンが開発! 三菱エクスフォースのハイブリッドがすごすぎる件!
モーターショーのオワコン化が止まらない!? 華やかだった演出はいずこに…昔はどうして取材が大変だった?【クルマ昔噺】
YOUは何しに日本へ? “長靴の国”のミサイル軍艦が東京湾に出現! 来日に込められた「デッカイ意味」とは
角田裕毅、レッドブル昇格で盛り上がること間違いなし! F1日本GP公式イベントが4月2日からお台場で開催!
ランクル、トライトン、ラングラー etc. 新世代クロカン最新事情
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
【危険】花粉症で重大事故になる場合も…車内に飛び散る花粉はどうすればいいのか? 運転への影響と対策とは
新型リーフ公開! 日産が新型車投入計画を発表。国内市場は新型軽自動車、そしてエルグランドの行方は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!