アウディ、本格スポーツR8の改良モデルを披露。約50%のパーツをレースカー仕様と共有
掲載 更新 carview! 写真:アウディAG
掲載 更新 carview! 写真:アウディAG
独アウディは10月24日、フラッグシップスポーツ「R8」および「R8スパイダー」にマイナーチェンジを実施し、2019年初頭から欧州で販売を開始すると発表した。
今や数少なくなった大排気量の自然吸気エンジンをミッドシップに搭載し、ロー&ワイドなフォルムで圧倒的な存在感を示すアウディR8。今回のマイナーチェンジでは、エンジン出力がさらに高められ、外装もスポーティさを増した。
メカニカルな面では、サスペンションがスタビリティを向上させるべくモディファイされたほか、ステアリングにもファインチューニングが施され、反応や正確さが高められている。また、カーボンとアルミで構成され、2kgの軽量化を実現する新設計フロントスタビライザーがオプションで用意された。
エンジンについては、パワーの向上が明らかにされたが、スペックの公表は見送られた。現行モデルの610psからどの程度引き上げられているのか気になるところだ。
ちなみにレースカー仕様のR8 LMS GT3とは約50%のパーツを共有し、レースの血筋が濃いことがアピールされている。
エクステリアでは、ブランドアイコンでもあるシングルフレームグリルがフラットかつワイドな形状に変更された。これによって低重心感が視覚的にも強調され、スポーティ感を増した印象だ。新たにオプションで用意される20インチ超軽量ホイールも、ダイナミックなスタイリングに一役買っている。
2015年のデビュー以来初となるマイナーチェンジで競争力を高めてきた2代目R8。その最新型は、ヨーロッパでは来年初頭に発売される予定だ。
ログインしてコメントを書く
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ランクルの代役はレンジローバー!? 未だ続く納期長期化……納期の早い魅力的な代役車たち
ボックスシートとフラットスペースをレイアウト変更なしで使える! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
くるまりこちゃん OnLine 「警告音」第80回
GT-R NISMOは東大級の偏差!! ミニバン1位はエルグランドに! 最高出力を偏差値で評価する
ホンダ・オデッセイ 待望の新型デビューで何が変わった?新旧モデル比較!
いすゞA&S 東京オートサロン2024初出展!「エルフ」で新たなトラックの使い方提案
TOYOTA GAZOO Racing、12月12日13時から2024年国内体制発表をYoutubeでライブ配信へ
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
ノート改良。幾何学模様の和モダンテイストに斬新イメチェン! 約230万円から
【コスパ最強勝負】ホンダが放つ刺客こと「WR-V」最強のライバルは「カローラクロス」だ!
レクサス顔でクギづけ! 次期「カムリ」の日本発売はどうなる? 唯一の望みは“アコード方式
アウディA6&A6 アバント&A7 スポーツバック改良 フロントグリルをRS風に変更!
ソニーとホンダの「アフィーラ」はプレステやウォークマンになる!? 価格は1000万円超え?
電動キックボード、実は気になってました…“交通のプロ”が教える「誰もが安全に楽しく乗れる方法」
オデッセイ復活!! デザイン進化、全車ハイブリッドで装備充実。約480万円から
カー・オブ・ザ・イヤーは「プリウス」! 実用車の殻を打ち破り発表から1年経過の不利も覆す
三菱アウトランダー&エクリプス クロスマイチェン ブラックエディションがさらに黒みを増す!