北米レクサスが販売する3列SUV「TX」は何モノ!? “LBX顔”で実質650万円~…25年モデルに進化
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 20
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 20
レクサスは11月15日(現地時間)、北米で「TX」の2025年モデルを公開した。
昨年6月に登場したレクサスTXは、北米地域における3列シート車への強いニーズから誕生したモデル。北米専用として開発され、全長は5.1m超、全幅は2.0m弱と堂々とした体躯を誇り、ボディサイズ的にはマツダ「CX-90」などがライバルとなりそうだ。
北米で展開中のトヨタの大型SUV「グランド・ハイランダー」とは兄弟車の関係で、レクサス「RX」や「NX」でも実績のある大型FFプラットフォーム「GA-K」を採用し、レクサスならではの乗り味「レクサス・ドライビング・シグネチャー」を追求。25年モデルでは重量増加を最低限に抑えながら剛性を上げ、前後の重量配分を最適化することでダイナミックな走りと乗り心地の両立を図った。
25年モデルの最大のトピックは、スポーティグレード「Fスポーツ」が「TX350(AWD)」でも選択可能になったこと。
フロントフェイシアに大きな変更はないが、同ブランドのコンパクトSUV「LBX」などと共通のレクサスの新しいデザイン言語「ユニファイド・スピンドル」を大胆に採用している。空力性能も追求し、車両の安定性を高めるよう設計されているそうだ。ホイールは標準で20インチ。ラグジュアリーグレードやトップグレード「TX550h」、Fスポーツには22インチが奢られる。
(次ページに続く)
#レクサス #TX #SUV #3列シート #新型 #LBX #ハイブリッド #プラグインハイブリッド
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ヤマハ新型バイク「MT-07」発表! 全面刷新した「最新ストリートファイター」はド迫力デザイン採用! 次世代の“変速シフト機構”を搭載した「新型モデル」何が変わった?
ヤマハ「XSR900 GP」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
「だいたいお前のところは!」運送業界を虐げる荷主のパワハラ、怒鳴られ15分直立不動で立たされるケースも! 日本郵便・違約金問題から見える荷主と運送会社の歪んだ関係とは
[ノートオーラ]がヤバい!! 日産[オーラAUTECHスポーツ]が進化しすぎな件
中古市場で大人気!! 「マーチNISMO S」ファーストインプレッションプレイバック【10年前の再録記事プレイバック】
くるまりこちゃん OnLine 「給油のときに」第134回
seven x seven Racing、富士で充実のGT300初テストを終える「メチャクチャ感触ありますよ」
そうだったん!? [ウーバードライバー]の間でトヨタ[bZ4X]が人気!?
BMW「X1」など47車種 計3万台超リコール 統合ブレーキユニットに不具合
[燃費]か走りどっちを取る!? トヨタ [カローラクロス]とスバル [クロストレック]を比較する!!
ホンダF1の「怖~いハナシ」創成期の不幸な事故と黄金期の黒星にまつわる「奇妙な縁」
えぇぇぇクロスオーバー化!? 日産の[新型リーフ]は2025年秋デビューか!!
【逃げられないの?】増殖中の「ゲートなし・ロック板なし」駐車場は、運営者も利用者もメリットだらけだった
改良版「ソリオ」の顔面にネット震撼。マイルドハイブリッドに高評価も「20~30万円アップはきつい…」の悲鳴
【軟派なSUVとは別次元】「アウトランダー」と「トライトン」が雪上で見せた“三菱四駆の頼もしさ”の正体とは
スランプ気味「N-BOX」と最近好調「スペーシア」。王座防衛戦でキングに“足りない魅力”とは?
【ぼったくり注意】オイル交換頻度の正解は?「5000kmもしくは半年」は店に騙されているのか
【本当はどうなの?】「フロンクス」オーナーのリアルな本音…機能・コスパ◎も、弱点は狭さとパワー不足
夢の技術「スカイアクティブX」終了のニュースは本当? 噂の「スカイアクティブZ」との関係は?
【朗報】ロードスター35周年記念車が想定以上のバカ売れで増産決定。今ならまだ間に合う報せも到着、欲しい人はダッシュ!
5ドア「ノマド」発売で…本当はどれがいいの? 大人気「ジムニー」の選び方と、ノマドの意外な弱点
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!