新型ゴルフGTIに試乗! 完成度は太鼓判だが…
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:菊池 貴之
当時まだメルセデスやBMW、あるいはポルシェの専用レーンとされていた感のあるアウトバーンの追い越し車線を、全長4mに満たない、排気量1.6リッターの前輪駆動小型車の分際で、堂々と走り続ける能力を持ったゴルフGTI。その驚異の小型車が登場したのは、初代フォルクスワーゲン・ゴルフのデビューから2年後の1976年のことだった。
1984年になるとゴルフIIベースの2代目GTIがデビュー、それはやや大型化されたボディに合わせて排気量を1.8リッターに拡大したGTIで、2年後にその16Vバージョンが加わる。実は僕は1985年、まだSOHCエンジンだった2代目GTIを駆って、ドイツ北部のハノーヴァーからフランスのパリまで往復したことがある。ドイツからベルギーを縦断、フランス北部からパリに入ったルートの走行距離はちょうど800km、その旅のことを書いた当時の某自動車誌の記事をチェックしたら、2回の給油ストップと人間の食事などを含んで、6時間でパリまで走り切ったとある。5速の5000rpm、やや甘いメーターの170km/h、ときにはそれ以上のスピードで追い越し車線を走り続け、さほど疲労感なしに夕刻のパリに着いたとあるから、アウトバーンやオートルートが今より空いていたことと、ドライバーの若気の至りがあるとはいえ、GTIも大したクルマだったということだ。
そういう経験を踏まえた上でいうと、ゴルフGTIはよくいわれる「ホットハッチ」の元祖というよりも、むしろ「クールな高性能ハッチ」、もしくは「クールなスポーツハッチ」という表現が相応しいと僕は昔から思っているのだが、どうだろう?
いずれにせよ、ゴルフGTIが本当に輝いていたのはこの2代目までで、ゴルフIIIの時代とゴルフIVの時代には、その存在感が希薄になっていたのは否めない。そこで、見事にGTIの3文字の復権を果たしたのが、ゴルフVベースの5代目だった。シャシー/ボディからパワートレーンまで、すべてを新設計して2003年に登場したゴルフVは、ベーシックモデルからして傑作の誉れ高いクルマだったが、2004年に加わった新GTIは、クルマ好きにGTIの3文字を見直させるに充分なインパクトを持つゴルフだった。ドライバーの操作に鋭く反応する2リッター直噴ターボ4気筒エンジンと、3ペダルMTもしくは2ペダルのDSGが選択可能な6段ギアボックス、強靭なボディと確実なロードホールディングを生むサスペンション。速くて、ファンで、安心な、GTIが帰ってきたのだった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
パイオニア カーナビアプリ「コッチ」 おトクに使える新料金プラン登場!
ジウジアーロが手掛けた“住めるクルマ”、日本初上陸 オートモビルカウンシル2025
トヨタ セリカやスープラが蘇る!懐かしの名車が勢ぞろい オートモビルカウンシル2025
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
日産ひさびさの完全ニューモデルか? トゥインゴベースという小型車に胸が高鳴る件!!
約190万円! スズキ新「ソリオ/ソリオバンディット」に反響多数! 「迫力十分!」な精悍フェイス&スイフトエンジン採用! 5年ぶりの“刷新”に注目集まる「コンパクト“ワゴン“」とは
上品でスポーティな内装がカッコいい! ホンダが2025年秋に復活する新型「プレリュード」の“インテリア”世界初公開
ミッドウェー海戦大敗北は「利根四号機」の責か 重巡「利根」とその艦載偵察機の戦い
オーディオテクニカが全世界1000台限定のターンテーブル「Hotaru」が登場!
なぜマツダは「ドライビングのためのサングラス」を開発した? “魂動デザイン”息づく「おしゃれな機能的アイウェア」誕生の背景とは
現在ではあり得ない!? タバコのブランドがカッコよかった!! ロスマンズ・ホンダ「NSR500」は今なお輝き続ける栄冠
ホンダ最新「軽SUV」斬新HONDAロゴ×フォグライト装着!「“レトロ顔”N-BOX JOY」がスゴい! 約半数のオーナーが注文する人気すぎる純正アクセとは?
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!