サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > 軽自動車なのに登録車も凌ぐレーンキープ性能のデイズはくねくね首都高環状線をどう走るのか?

ここから本文です

軽自動車なのに登録車も凌ぐレーンキープ性能のデイズはくねくね首都高環状線をどう走るのか?

それでも“半自動運転”のイメージにはまだ遠い

ただし、環状線ならではの曲率が高めのカーブになると、状況は変わります。例えばコーナー進入でスパッと曲がって感心していると、カーブの途中で外側にグイッとハンドルが戻されてドキッとするとか、ハンドルの切り込み量が足りずに隣の車線に膨らみそうになり、ドライバーが切り足すといった状況が散見されました。

また、合流車線などで白線がクロスしたり、白線が消えかかっていたり、トンネルで明暗が大きく変わるようなシーンでは、白線を見失って壁に近づいたり、車線をまたぎそうになるシーンもありました。

高速道路に乗ったら後はクルマ任せで走れる的な、いわゆる半自動運転感のある世界は、渋滞時に手放しが可能なBMWのハンズオフ機能や、秋に登場する、高精度地図を併用したさらに高度な日産のプロパイロット2.0までお預けと言えそうです。

それでも、編集的には10万円以下の価格差でこの機能が付けられるなら、それだけでデイズを選ぶ理由になりそうだと感じました。ACCが全車速追従というのも含めて、軽自動車もここまで来たか、という感慨があります。今後登場予定のライバル軽自動車たちのレーンキープ性能にも注目です。

【 日産 デイズのその他の情報 】
日産 デイズの中古車一覧
日産 デイズのカタログ情報
日産 デイズの買取相場

日産 デイズの中古車

日産 デイズの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2021/4/06 00:58

    違反報告

    プロパイロットは必需品です。
    白線が消えて無ければ、高速、パイバスOKです。疲れません。

    純正ナビは、二世代前の骨董品を高く売りつけて来ますから
    キチンと断り、カーショップで「安く高品質なナビ」を付けましょう。
    社外ナビのオーディオであれ、ハンドルボタンで操作可能です。

    車そのものは、長距離でも疲れませんし、軽にしては静かで快適です。
    普通に走るのであれば、ターボは不要です。
  • 2021/4/09 12:52

    違反報告

    デイズを購入したがプロパイロットは付けなかった。失敗か
  • 2024/2/15 08:03

    違反報告

    なんのために地図搭載してんだがわからんけど、
    人間でもどこはしったらどこでカーブ来るか覚えてるわけで、学習システム使いつけとけば強いカーブくらい判断できると思うんだが。
    10年前でもそんなの実現できたレベルだろ?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン