サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ますますCG化!? カマロコンバーチブルに試乗

ここから本文です

ますますCG化!? カマロコンバーチブルに試乗

妙にモダンでCGっぽい

インテリアも同様で、基本はフェイスリフト前と変わらずで、運転席前メーターのセンターにカラー液晶モニターが備わっただけだが、デザインはある意味アニメライク。

全体的には計器類がコクピット周りに集約されたクラシカルとも言えるスクエアな造形だが、ひとつひとつディテールはかなり凝っており、妙にモダンでCGっぽい。

例えばスピード計と回転計の真四角の2連メーターは、よく見ると非常に凝った立体的な造形で、古典的なカタチを一度コンピュータに入れてデザインし直したよう。マテリアルにも当然、鉄板などは一切使われてないが、プラスティッキーでありつつも安っぽさは皆無。これまたCGやアニメから飛び出してきたようなマテリアル感とも言える。

そのうちピクサーのアニメ映画『カーズ』の主人公、マックイーンがそのまま実車となって出てくるかも? と思ってしまうほどだ。最近のアメ車はリアルとヴァーチャルの壁がどんどん薄くなっている気がする。これも時代なのかもしれない。

シボレー カマロ コンバーチブルの中古車

シボレー カマロ コンバーチブルの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン