ますますCG化!? カマロコンバーチブルに試乗
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:篠原 晃一
最近のアメリカンスポーツ、特にこの手のモダンなマッスルカー系は凄いですな。他とは違い、ますますもって別次元の進化を遂げてる気がする。それはある種のCG化であり、アニメ化だ。
ご存じカマロは映画『トランスフォーマー』で変身する自動車ロボット=オートボットの主役の1台なわけだが、今回のマイナーチェンジで、キャラクター性が色濃く進化。特に大きいのはフロントマスクで、元々ニラみの効いた“亀田”顔がよりニラみを効かせる。
具体的には特徴的な横一線グリルが薄くなり、中の格子模様もルーバーが無くなってシンプルな一列に。繋がる左右ヘッドライトも上部にクロームラインが入ってワイルドかつモダンになり、バンパー左右下にもプロジェクタータイプのフォグランプを追加。ボンネット中央にはブラックのベントが付き、リアコンビランプも伝統の丸目4灯からモダンなスクエアタイプに変わった。
全体的にある種の古くささがなくなり、ますますカマロらしくシンボリックにワイルドになったわけだ。ノッペリした塗装は相変わらずだが、もはや鉄板で出来てるというより樹脂で出来ているような気すらする。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「ヘッドライト論争」ついに終止符? LED vs HID、あなたはどちら派? LED23年普及率70%超え! 明るさ、寿命、コスト…今後を考える
日産「1リッターで“33km”走る」2ドアクーペに大注目! 全長3.7mの「タマゴ型ボディ」に“ターボエンジン”搭載で実用性もバッチリ! 斬新すぎる「超・低燃費マシン」CYPACTコンセプトとは!
後席は快適? トヨタ新型「クラウン・エステート」リアシートの乗り心地は?「クラウン」の名に恥じない格上の居住性はお見事です
VW『ティグアン』新型、米国仕様を今夏発売へ…日本よりもひと回り大きい
[スープラA90ファイナルエディション]マジハンパない!! 1500万円はむしろ[お買い得]!? その理由とは?
駐車場から出た道が「一方通行」って出口に標識なきゃわからんぞ! いくら不親切といったところで「違反は違反」! 泣きをみないための対策はあるのか?
ヤマハ「WR155R」国内販売スタンバイ!? 謎展示の水冷オフ車を考察~大阪モーターサイクルショー2025速報~
「スズキDR-Z4S&SM」注目の400ccオフ&モタードモデルにまたがってみた!~第41回大阪モーターサイクルショー2025速報~
【大パニック!】トヨタが中国でわずか224万円相当の新型電動SUV「トヨタ bZ3X」を発売すると注文殺到でサーバークラッシュ!
リアルを知る「プロドライバーなりきり体験会」開催 3月23日
世界初公開!ホンダ『CB1000F コンセプト』を実車から分析する「その乗り味は? 実現度は?」
“1番安い“トヨタ新型「クラウンエステート」が欲しい! “無理なく”買うには「年収いくら必要」? 4つの支払方法を比較してみた!
【実現したら奇跡】ダイハツが試作した軽量スポーツ「GRミライース」が自動車界をザワつかせる理由
エアレースパイロット室屋義秀選手が語る…空の知見を生かしたレクサス流の“もっといいクルマづくり”
レヴォーグにガチ惚れして2台乗り継いでしまった自動車ライターが“良し悪し含めて”推薦する「現行スバル車3選」
25年登場の新型「CX-5」には「SKYACTIV-Z×ハイブリッド」が存在!「CX-3」はタイ生産の高コスパSUVに?
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
【車を買うなら年度末】は本当? 安くなるケースもあるが、時間切れや、逆に高くなるリスクもある
【損しないクルマ選び】出来が良くて経済的でいいモノ感もある 自動車ライターが推薦する“国民車候補ベスト3”
【かわいくて頼もしい】フィアット初のMHEVモデル「600ハイブリッド」が今年6月に日本発売、燃費23km/Lと経済性もまずまず!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!