現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 来春登場する次期Aクラスは超ワイド画面やマッサージシートを装備する

ここから本文です

来春登場する次期Aクラスは超ワイド画面やマッサージシートを装備する

現行型Aクラスは欧州のユーザー層を13歳も若返らせた

来年3月に開催されるジュネーブ・オートサロンで世界初公開が予定されている「メルセデス・ベンツ Aクラス」の「コンパクト・プレミアム・ワークショップ」が開催され、コクピットなどが初公開された。このイベントはシュツットガルト郊外にある小さなイベント・ホールで開催されたが、ちなみにこの施設はゴットリープ・ダイムラーの曾孫が経営している。

さて、プロダクト・マネージャー、ディルク・キールホルンによる冒頭のイントロダクションで、Aクラスは初代モデル「W168」の導入時から今年でちょうど20年目にあたり、これまでに555万台が生産されたと報告された。さらに3世代目、すなわち現行の「W176」はメルセデス・オーナーの若返りに大きく寄与しており、ヨーロッパにおける今日のAクラス・オーナーの平均年齢は2011年、すなわち旧Aクラス(背の高い「W169」)の販売時期に比べて13歳も若くなっている。また女性オーナーの割合も40%と非常に高い。

さらに2016年の中国市場においてはAクラス・オーナーの3人に1人が30歳以下という数字も発表された。メルセデス・オーナーの平均年齢はドイツ市場ではダントツに高齢で、先日ドイツの自動車専門紙「オートモビル・ウィーク」の報道によれば55.2歳であった。ただし様々な試みによって、年齢は若くなる傾向にある。ちなみにもっとも年寄りのメーカーはホンダでダントツの58歳、2位がトヨタで55.6歳となっている。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

489 . 0万円 559 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15 . 0万円 1190 . 0万円

中古車を検索
メルセデス・ベンツ Aクラスの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?