サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 走り際立つ5シリーズ! BMWのドライバー主義

ここから本文です

走り際立つ5シリーズ! BMWのドライバー主義

モデルチェンジを果たしたライバル

実に久々にBMW5シリーズに触れたのは、スペインのマドリッドで最大のライバルであるメルセデス・ベンツEクラスに触れてから約2ヶ月後のことだった。

ご存知のようにBMW5シリーズとメルセデス・ベンツEクラスは、このクラスを牽引する世界のお手本ともいえる2台である。

 動と静、剛と柔、情熱と冷静…2台の違いは常に対照的なものとされ、それは多くの人の認めるところである。

 2002年、メルセデス・ベンツEクラスはW211型となり、2003年、BMW5シリーズはE60型に。そして2009年、メルセデス・ベンツEクラスはW212型へと進化を果たした。

 7年の歳月を経て生まれ変わった新型Eクラスで印象的だったのは、かつてのメルセデス・ベンツへの回帰を想わせる乗り味/走り味が蘇ったことだった。

 走りにおいて威厳を感じさせる重厚な感覚と乗り手を癒すような柔らかな感覚が同居し、無心でどこまでも走っていけそうな気がしたのだった。

 新たな発見は静粛性の向上で、その静けさは走りの中に安らぎを提供するような感覚すらあった。また安全系の電子デバイスが一層充実し、全方位的な対応が進んだといえる。そんな新型Eクラスを味わった後だからだろうか、久々に触れたBMW5シリーズにライバルとは一層異なる感触を覚えた・・・

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン