トヨタのコンパクトカーが持つ魅力は?現行モデルと旧型モデルの全9車種紹介【購入ガイド】
掲載 carview!
掲載 carview!
トヨタのコンパクトカーは、現行モデルだけではなく以前販売していた旧型モデルもおすすめです。中古車での購入となりますが、お得に購入できたり納車が早かったりとメリットがあるため、ぜひチェックしてください。
ここでは、人気の高い旧型モデル3車種の特徴や中古車相場、ユーザーの評価を紹介します。
ポルテは、2004年7月~2020年12月まで販売していました。助手席側に電動スライドドアを採用した画期的な乗降性と使用性のハイトワゴンです。室内空間が広く、助手席にロングスライド機構を備えているため、ウォークイン・ウォークスルーが可能となっています。
2022年8月20日時点の中古車相場は、13万8,000円~169万4,000円です。
carview!のユーザーレビューでは『左側スライドドアと助手席の移動範囲によって生み出された、車体のコンパクトさと乗り降りのし易さの両立には非常に感心した。』『全体的に加速や変速がスムーズでショックレスになり走りやすくなった。』などの声がありました。
タンクは2016年11月~2020年9月まで販売していたモデルです。ミニバンの魅力をコンパクトカーに凝縮したトール2BOXとなっています。スマートアシスト3やコーナーセンサーの搭載で安全性能も高く、子育て中の家族にもおすすめです。
2022年8月20日時点の中古車相場は45万8,000円~199万9,000円です。
carview!のユーザーレビューでは『視界がとても良い。サイズのわりに広く、積載性充分。』『タイヤが小さく維持費安。』などの声がありました。
スペイドは、2012年7月~2020年12月まで販売していたモデルです。「ポルテ」同様に助手席側にワイヤレス電動スライドドアを持つハイトワゴンですが、リラックス感のあるポルテと異なり、スペイドはシャープな造形で存在感を主張したデザインが特徴となっています。
2022年8月20日時点の中古車相場は17万円~165万円です。
carview!のユーザーレビューでは『電動スライドドアが標準で付いており、開口部分が大きいのでお年寄りや足腰の悪い人でも乗り降りがしやすく非常に助かる。』『小回りも非常によく利き、取り回しもしやすい。』などの評価がありました。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
BYD 国内最長クラス 駆動用バッテリー、最長10年30万km保証を導入
BYD 新型「シーライオン7」ついに注目のクロスオーバーSUV発売!価格は495万円から
日産 新エネルギー車を上海で披露!電動モデルのラインアップ強化【動画あり】
昭和のレース熱が蘇る!60年代日本グランプリの名車たちが富士に集結
テスラ「モデル3」「モデルY」1万台にリコール 電動パワーステアリングに不具合
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
ヤマハ「WRシリーズ」復活の兆し!? 突如現れた「オフロード“コンセプト”バイク」に会場騒然! 「意味深展示」に直撃インタビュー
ロレックス「GMTマスター II」新作は独自素材“セラクロムダイヤル”採用! ホワイトゴールドに身を包む革新のすごさとは
ナイキ「エア ジョーダン 1 LOW “Dongdan”」は北京にあるストリートのバスケコートが着想源──GQ新着スニーカー
標高2000mの「暗いトンネル」を力強く走る… トロリーバス廃止後の「立山黒部アルペンルート」に新顔登場! BYDの電気バス「K8」とは
【F1分析】レッドブル初入賞の角田裕毅にとって痛すぎた、サインツJr.の突撃アタック。しかしさすがはレッドブルというところも見えた?
【海外】ホンダの最新型「“高級”SUV」がスゴイ! “スポーティ”な精悍マスク×VTECターボ搭載の「RS」仕様も! 日本にない「CR-V」ガソリン&ハイブリッドモデル「いつ出る」のか
【軽症が奇跡】広末涼子容疑者が乗るジープの安全性が話題…間もなく販売終了する「グランドチェロキー」ってどんな車?
【スクープ】フェラーリの最新“スペチアーレ”はV6+モーターで920馬力、名称は”VS”が有力…4月29日公開
【海外で人気】「ゆず」がテーマの「GR86」米で発売。語感も色も…なぜ日本で売らないの?
【異世界対決】“200万円”お宝SUV、万能「ライズ」と趣味「ジムニーシエラ」どっちが正解?
【絶妙な価格設定】国産に真っ向勝負 世界シェア2位の中国BYDが放つミドルサイズSUV「シーライオン7」はアリなのか?
【あなたはアリ?ナシ?】SUV×ワゴンの「クラウンエステート」に賛否両論。双方の意見をチェックしてみた
【どれくらいの頻度でやってる?】洗車はいつやるがベストなのか。適切な頻度と傷がつきにくい理想の手順とは
“日本のゴルフ”こと5代目「ファミリア」は、ロータリー販売不振で苦境のマツダを救った救世主だった
【なぜ?】コンビニが「前向き駐車のお願い」をする理由 無視するとどうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!