現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【228万円】一番安いのに装備が充実…? 「マツダ3 ファストバック 15S」はアリかナシか

ここから本文です

【228万円】一番安いのに装備が充実…? 「マツダ3 ファストバック 15S」はアリかナシか

【228万円】一番安いのに装備が充実…? 「マツダ3 ファストバック 15S」はアリかナシか

マツダ3 15S (ホームページより)

まさかのアルミホイール標準装備

エクステリアをチェックします。

マツダ3は、グレードによるエクステリアの違いはほぼありません。大きく異なるのがホイールです。

このクラスのベースグレードでは「スチールホイール&ホイールキャップ」を装着している場合も多いのですが、15Sはまさかのアルミホイールを標準装備します。

16インチのため、18インチを装着する他のグレードよりやや見劣りするかもしれませんが、この16インチホイールはシンプルかつ落ち着いたデザインで「むしろこのほうが好き」という人も少なからずいそうです。

またタイヤサイズが205/60R16とタイヤのエアボリュームがあるため、乗り心地もしなやかになるところもポイントです。

ボディカラーは、一般的なベースグレードは選択肢が少ないことがありますが、15Sはなんと全色選択可能。ただし、有料塗装色(例:ソウルレッドクリスタルメタリックは6万6000円)があるので、ボディカラーを選ぶ際には注意が必要です。

ライト関連では、上位グレードに装着されるシグネチャーLEDランプやデイタイム・ランニング・ライト(DRL)などがレスになりますが、ヘッドライトはLED式を標準装備。「ハロゲンランプでしょぼい…」というベースグレードの洗礼をうけずに済みます。

(次のページに続く)

>マツダ3のフォトギャラリーはこちら

|あわせて読みたい|
>マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た

>>マツダ MAZDA3 セダンの価格やスペックはこちら
>>マツダ MAZDA3 セダンのユーザーレビューはこちら
>>マツダ MAZDA3 セダンの中古車情報はこちら

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

229 . 9万円 331 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99 . 9万円 334 . 4万円

中古車を検索
マツダ MAZDA3 ファストバックの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?