サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 岡崎五朗がティアナ試乗 おもてなしの完成度占う

ここから本文です

岡崎五朗がティアナ試乗 おもてなしの完成度占う

立派になった背景

先代ティアナも海外に輸出されていたが、新型になって販売する国が大幅に増えた。なかでも中国市場を見据えたコンセプト作りが、新型ティアナに大きな影響を与えたのは否定できない。中国でのティアナの販売台数は日本のおよそ10倍! 当然ながら新型ティアナには中国市場で歓迎される“スパイス”がたくさん振りかけられている。カンのいい読者ならすでにお察しだろう。彼の地で販売されるセダンにとって威風堂々としたたたずまいは必須の条件。まずはそういう事情がティアナを変えた。

しかもティアナには、日産バッジをつけたモデルとしては最高峰に位置するフラッグシップカーという「もうひとつの顔」がある。日本ではインフィニティが展開されていないためピンとこないが、海外ではシーマもフーガもスカイラインも日産ではなくインフィニティとして販売されているから、このティアナが日産のフラッグシップということになる。となれば当然、フラッグシップであるからには立派じゃなくちゃいけないよね、という事情が生まれる。

そうした様々な事情を考えつつクルマを作る…日産の立場に立ってモノを言うなら、あながち理解できない話しではない。いや、僕が開発者だったとしても、同じロジックでクルマ作りをしたと思う。けれど、日本で生活をするティアナ世代として、また先代ティアナのファンの一人として言わせてもらうなら、先代がもっていた新鮮さやピュアさが薄まってしまったのはやっぱり残念だ。次ページから詳しく報告していくが、新型ティアナのハードウェアとしての実力は高い。鉄壁の布陣を誇るトヨタのセダン群を前に、そのおこぼれをちょうだいする程度なら朝飯前でこなすだろう。しかし本格的な切り崩しを狙うなら、もっともっと強い主張を込めて欲しかったと思うのである。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン