レクサスの悩みは頂点「L」を冠した高額モデル4台の売れ行き低迷。期待の新型車はいつ発売?
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 258
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 258
2025年、レクサスは日本開業20周年を迎えます。
2005年の開業当初は「GS」「SC」「IS」のみであったラインナップもいまでは15モデルに拡大し、販売台数も2023年には過去最高となる9万4647台を記録するなど順調に成長しています。
この販売台数は、ライバルであるメルセデス・ベンツやBMW、アウディを大きくしのいでおり、地の利があるとはいえ、日本におけるレクサスが一定の成功を収めていることは疑いようのないところです。
2024年も好調な販売が期待されるレクサスですが、モデルごとの販売状況はどのようになっているのでしょうか?
(次のページに続く)
#レクサス #LBX #過去最高販売数 #GX #新型ES
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「車検制度」見直しで受付期間が2倍に! でも「※3/31満了日の車は要注意」とは?
日産、ホンダとの経営統合破談との報。フォーミュラE参戦への影響は? シリーズCEOは「余波がないと思いたい」
日産「斬新ブルーバード」実車を初公開! 昭和の「小さな高級車」を“令和のヤング仕様”に大胆カスタム! 日産校が発表した「最新モデル」“ブルーバード・極”がスゴイ!
“マットメタル”シリーズ第3弾、トヨタ『クラウン』セダンに設定
えぇ!? [SUV]なのに[425ps]!? 7代目日産[パトロール]は日本導入希望!!
トヨタ「“すごい“GRヤリス」登場! お飾りじゃない「可変ウイング」採用! 多数の「エアダクト」も搭載の“本気仕様”! 「エアロパッケージ・プロトタイプ」とは
船から「道路の橋桁」が出てきた、トラックに載せて! そのメリットとは
「競争馬」「精密機器」輸送車と事故ったら最悪人生が終わる……は都市伝説! 実際の賠償金がいくらぐらいか調べてみた
「ドイツのワゴン車ロック過ぎ」BMWのスーパーワゴン『M3 CSツーリング』登場に日本のファンも羨望の眼差し
最近見かける「謎のナンバープレート」一体なに? 右上3桁に「アルファベット入り」どういう条件で交付されるのか? 好きな文字が選べないワケとは?
メルセデスベンツが超高級タワマンを作ったらこうなる! 米マイアミに2027年完成へ
6月公開の映画『F1』、スーパーボウルで巨額の予算を投じて最新予告編を放映。その内容を分析する
【冬でも常にONはムダ?】カーエアコンの「A/Cボタン」の本当の機能と、正しい使い方を解説
【2年後登場】VWの超低価格ベーシック車「ID.1」を待つ厳しい船出。なぜヒットは難しいのか?
【逃げられないの?】増殖中の「ゲートなし・ロック板なし」駐車場は、運営者も利用者もメリットだらけだった
改良版「ソリオ」の顔面にネット震撼。マイルドハイブリッドに高評価も「20~30万円アップはきつい…」の悲鳴
【軟派なSUVとは別次元】「アウトランダー」と「トライトン」が雪上で見せた“三菱四駆の頼もしさ”の正体とは
スランプ気味「N-BOX」と最近好調「スペーシア」。王座防衛戦でキングに“足りない魅力”とは?
【ぼったくり注意】オイル交換頻度の正解は?「5000kmもしくは半年」は店に騙されているのか
【本当はどうなの?】「フロンクス」オーナーのリアルな本音…機能・コスパ◎も、弱点は狭さとパワー不足
夢の技術「スカイアクティブX」終了のニュースは本当? 噂の「スカイアクティブZ」との関係は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!