新型ハリアー試乗。ガソリン、ハイブリッド、駆動方式…おすすめの“組み合わせ”を探る
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:小林 俊樹 178
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:小林 俊樹 178
都市部でSUVを使う。スーツ姿でSUVに乗る。泥臭さが漂うSUVを都市部に持ち込み、オシャレに普段乗りもこなす“シティ派SUV”というジャンルとマーケットを生み出したモデル、トヨタ「ハリアー」が4代目へとフルモデルチェンジした。
シティ派SUVは今やセダンやワゴンはもちろん、ミニバン以上に市民権を獲得し、その勢いはとどまることなく各メーカーから続々とニューモデルが発表されている。パイオニアモデルであるハリアーがどのような進化を遂げたのか興味深いところ。
結論から言えば、シャーシが一新されボディ剛性が大幅に高まり運動性能やハンドリングが向上。その分だけ少し乗り心地のコツコツ感はあるが、内外装のオシャレ感の洗練とともにハリアー好きの心を満たす正常進化をしていた。
やや先代3代目ハリアーの面影を引きずりすぎという印象もあるが、3代目のデザイン性が今でも現役トップランナーでいけるほど高いとも言える。ただ、リアまわりがアグレッシブに変わった分、フロントはもっと変えてよかったかもしれない。
しかし歴代ハリアーは当然として、他のSUVに乗られている人でも“このスタイルが気になる”と興味がわいてきたなら、注目をしても損はない完成度の高いモデルだ。すでに人気と受注も集めているので、いざ欲しいとなったときの納期が心配になるが、いずれにせよ列に並ばなければ手には入らない。
今回のハリアーはスタイルで人を惹き付け、乗り味で満足させる。この抜け目ない戦略からなのか、ハイブリッドモデルにもガソリンモデルにもFFと4WDが用意されている。そしてトヨタの次世代プラットフォーム「TNGA」によりボディ剛性が高められたことで、それぞれ乗り味がはっきり異なっている。
そして、乗り味の違いが個別の好みを満たすかのように仕上げられているようなのだ。新型ハリアーに興味を持ったら、自分がどのような使用環境でハリアーを使うのか、さらにはどのような乗り味を好みとするのかを明確にしておく必要がある。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
速ェ!! 「世界最速のモータースポーツ」そのヤバすぎる内容とは 今年姿変え“復活”へ
大人気の『ディフェンダー』に“音楽”がコンセプトの特別仕様車。限定200台で登場
146万円から買える! ダイハツ新「キャンバス X」がスゴイ! 「リッター25キロ以上」走る低燃費&“ブラウン×ネイビー”内装採用!“両側パワースライドドア”も標準装備の最安「ムーヴ」とは?
普通の洗車じゃ落ちない! ボディを曇らせるしつこい水アカ、徹底除去マニュアル~Weeklyメンテナンス~
転売しません「誓約書」は完全撤廃? スズキはジムニーノマドで続行? 誓約破って転売したらどうなるのか?
エンジン版より運転体験は上 BMW iX1 xドライブ30へ試乗 自信得にくい操舵感 更に欲しい強み
凝りすぎ技術で旧型[フィット]に[故障多発]!? 愛すべきホンダの[惜しい]技術
ホンダCR-V30周年を記念したキャンプコンセプト「CR-V ドリームポッド」が欧州でデビュー
「僕は限りなく王道に近いところを歩みたい」TAMMEデザイナー、玉田達也が初のランウェイを終えて語る【2025-2026年秋冬コレクション】
阿部がST1000首位。ホンダ國峰、カワサキ岩戸のトップ3/2025全日本ロード PRE-TEST “Round ZERO”
【2024年12月発売】トヨタRAV4(2019/04-)の最新値引き&納期情報〈いま新車で買えるクルマカタログ〉一部改良で4WD車のみのラインナップへ
2日とも水野涼が1番手。ホンダ首位は野左根/2025全日本ロード PRE-TEST “Round ZERO”
【水素じゃなくこっちでしょ】「CR-V」30周年記念車が欧州公開…PHEVベースのオシャレ系車中泊仕様
【開発中】2代目「カローラクロス」もハンマーヘッド+グリルレスにイメチェン。“GR仕様”も設定…27年登場か
【なぜ?】10兆円の血税を投入してもまだ高い…「ガソリン補助金」継続決定も燃料代が下がらない訳とは
【相互関税率24%】は予想外。トランプ砲で日本車は大丈夫? なぜマツダとスバルが危ないのか
【独自】BMW新型「3シリーズ」は“ノイエクラッセ顔”で26年公開。4本マフラーの直6仕様もあるゾ!
【これがモデリスタの魔力か…】国内導入を果たした3代目レクサス「GX」をさらに最強武装するカスタムパーツが高いけど胸熱
レクサス「LFA後継」は限定車にならず。8月発表、V8ターボハイブリッドで850PS超…価格は3000万円級に
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
【まさか酷道まで走るとは...】スバル謹製ナビアプリ「スバロード」を使って分かった、良い点とやや残念な点
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!