現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新パワートレーン搭載の四駆、ボルボ V40クロスカントリーに試乗

ここから本文です

新パワートレーン搭載の四駆、ボルボ V40クロスカントリーに試乗

「ダイナミックシャシー」のピリッとした乗り味

パドルシフトを積極的に使うような能動的なドライビングスタイルがハマったと記したけれど、そう感じたのはパワートレーンだけでなく、足まわりの性格によるところも大きい。

2015年モデルより、ノーマルのボルボV40シリーズはそれまでの「ダイナミックシャシー」からよりしなやかな「ツーリングシャシー」に変更を受けている。けれどもこのV40 クロスカントリー T5 AWDは、2014年モデルと同じくスポーティな「ダイナミックシャシー」を用いているのだ。

正直、舗装の状態が悪い場所を低速で走るような場面では、「ツーリングシャシー」のやさしい乗り心地が恋しくなった。一方、ワインディングロードや高速道路では、「ダイナミックシャシー」ならではのピリッとした乗り味が好ましいし、高速域でも頼りがいがある。

ノーマルのV40が「ツーリングシャシー」、クロスカントリーが「ダイナミックシャシー」を採用することで、この2車種の棲み分けがよりはっきりした。V40 クロスカントリーは、タフなコンディションでも不安なく彼方を目指せる、全天候型グランドツアラーなのだ。

V40 クロスカントリーのほうが最低地上高に10mmの余裕があり、頼れるAWDを搭載していることも、「どんな道でも恐れるに足らず」という思いを強くする。たとえ雪が降っても、ゲリラ豪雨に遭遇しても、リラックスしてステアリングホイールを握ることができるはずだ。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

299 . 0万円 499 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 0万円 289 . 0万円

中古車を検索
ボルボ V40の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中