アテンザ ディーゼル改良モデルに試乗。好印象から一転、課題も見えた
掲載 更新 carview! 文:河村 康彦/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:河村 康彦/写真:篠原 晃一
一方で、これまでも定評があったその動力性能の逞しさには、改めて感心をさせられた。特に、前述のように駆動方式の違いからセダンよりも50kg軽いステーションワゴンでは、スタート時のスムーズで強力な蹴り出し感から連続する圧倒的な速さと、新採用技術のG-ベクタリング・コントロールも黒子的に働いているであろう自然で軽快なハンドリング感覚に、改めて「日本が誇る、屈指の快速ワゴン」であることを認識させられることになったものだ。
いわゆるマイナーチェンジのタイミングに捕らわれることなく、新たな技術をためらわず採用することで、昨今のマツダ車のアップデートはライバル各車と比べても、確かにスピーディに行われている印象は受ける。一方で、そんなリファインを受けるベース車両のモデルライフが徐々に後半戦に差し掛かっていることで、新たに手が加えられた際の”伸びしろ”が、少しずつ小さくなりつつあることを実感させられるのもまた事実だ。
車両セグメントの枠を超え、生産工程までを含めたすべてを同様のタイミングで一気に変革させる「一括企画」を特徴とするマツダ方式の場合、時間の経過と共にラインナップ中の複数のモデルが、一斉に陳腐化してしまうというリスクもあるのかも知れない。が、こうした手法を採るからには、おそらくそれも織り込み済みの事柄であるはず。リファインの度に良くなっていくモデルの実力を肌で感じながら、実は次回の「一括企画」が楽しみになっている自分が居たりもするのである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
極太フェンダーがカッコいい!! クラウンスポーツで採用の豊潤デザインが唯一無二! 最近の国産車が表現してることって
「ディーゼルの排ガス規制なんて確認できるの?」と思っていたらGメンがガッツリ確認! これまで1151台もの違反車両が摘発されていた
グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキット『マドリング』の不安要素
ハミルトン、過酷なコンディションも何のその?「僕たちはトップアスリート。タフであるべきなんだ」
ボール ウォッチ“ギベオン隕石”モデルに新カラー! 唯一無二のダイヤルを引き立てる「3つの新色ベゼル」とは
ジープのPHEV 2車種でリコール バッテリーから火災のおそれ
“競争の原理”導入は「気にしないようにしている」TGMGP小高一斗。欧州での新たな挑戦はハイレベル
話題の「ターボ+5MT」搭載ミライースの同乗走行も! “即満員御礼”な大人気イベント「ダイチャレ」が今年もスタート
損保ジャパン、保険修理の指数対応単価 3年連続引き上げへ 前年から8.05%上昇
フェラーリ勢が地元で好スタート。クビサ、チェッカー後の計測で一番時計【第2戦イモラ】
もてぎで速さを見せるトヨタ勢。スーパーGT最強コンビ坪井翔&山下健太は2週連続で主役に?|スーパーフォーミュラもてぎ
憧れの“樽オーナー”になれる!? 愛好家にはたまらない 静岡で蒸留した「ウイスキー樽」予約プログラム開始
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!