2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:市 健治 195
掲載 更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:市 健治 195
以上、激しい戦いは終わった。最後の「総合評価」へと移ろう。
計4ラウンドの採点を単純に集計するのであれば「38対36」で、僅差ながら318i ツーリングの勝ちということになる。
だが、この点数にも勝敗自体にも「あまり意味はないな」というのが、自分でやっておきながらアレだが、責任審判の正直な印象だ。
レヴォーグ STIスポーツEXと318i ツーリングという2台の車は、「どちらも素晴らしいステーションワゴンである」という部分においてはほぼ同質であり、サイズも似ているが、それと同時に「まったく違うジャンルの車」でもあった。
いわば空手家と柔道家が異種格闘技戦を行ったようなもので、その勝敗にほとんど意味などないのだ(異種格闘技戦の結果なんてルール次第でいかようにも変わる)。
レヴォーグと318i ツーリングのどちらが空手家でどちらが柔道家はどうでもいいとして、レヴォーグは、高い高いと言われるが、なんだかんだで欧州列強よりはずいぶん安い価格での、そして日本の道路環境下での「最善」を目指し、そしておそらくはそれを達成した、素晴らしい内燃機関自動車である。
そして318i ツーリングは、主にはドイツでの「200km/h超の巡航もしばしば」という使用環境を念頭に作られ、そして「まずまずのお金持ち」に購入されることを前提とした、これまた素晴らしいステーションワゴンである。
両者の出来が――方向性の違いはあれど――おおむね同等だとするならば、残るのは「では自分はどちらが好きか?」という問題だけだ。
「カッコよくて高級っぽくて、そしてずっしりした重厚感がある車が好き!」という人はBMWを選べばいいし、そこに重きを置かない人には、レヴォーグが断然お買い得となるだろう。
そして議題は最後に一周して、最初の疑問へと戻る。
本当に、いまだ欧州車のほうが国産車より「上」なのだろうか?
これについて、もちろん私見ではあるが、責任審判は以下のように結論づけたい。
「もちろんモデル次第ではありますが、一部の国産車であれば、欧州車を過剰に“上”と思う必要はぜんぜんないですよ。ただしデザイン関係は、まだまだ欧州車に学ぶべき部分が多いと思います」
以上である。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ハイパワーを受け止める足回りこそ『ピアッツァ・イルムシャー』の真骨頂だった【懐かしのカーカタログ】
“無効タイム”でこっそり予選Q2進出……F1バーレーンGPで発生した珍事の顛末。FIAは「間違っていた」と非を認める
【MotoGP】「決勝の完走はかなり難しくなる」マルティン、復帰後初予選には合格点もフィジカルの厳しさ残す
デルタ、A110にトゥインゴ!ワイドボディに懸ける青春【新米編集長コラム#27】
【行くのが大変なら呼んでしまおう】マセラティ・クラシケ日本展開に逆転の発想あり!木村代表に訊くクラシックへの想い
「有人と無人のタクシー“共存できる”」 グーグル系自動運転タクシーついに日本上陸 なぜ“最大手タクシー会社”がタッグ組む?
ホンダ新「ステップワゴン」公開! 豪華仕様の「上級モデル」! カクカクデザインもイイ“人気ミニバン”の「AIR EX」何が違うのか
GWに使いたい!テント内から外の絶景を一望!? トウキョウクラフトの2ルームテント「ウィングフォート」に装備できる“最強オプション”の実力とは
苦悩するハミルトン。バーレーンGP予選9番手に落ち込む「ただ……自分の仕事が足りないだけだ」
フェラーリのルクレールが予選3番手、新フロアに好感触「小さな進歩だが、効果を発揮している」
うそでしょ!? 三菱の[i-MiEV]ってこんなにレベルが高かったの!?
走りもラグジュアリーも極めた【アウディ RS6アバント】その歴史といま買いの中古車
【最新プロトを激写】ジャガー史上最も高級な純EVモデル「タイプ00」はブランド再建の“切り札”になるのか
【ソアラのライバル】40年以上前に洗練の“超高速ドライブ”ができたロータリー搭載「コスモ」の悲運とは?
【今年登場の次期CX-5を大予想】フルモデルチェンジではなく“ビッグマイナーチェンジ”!? ストロングHEVの搭載は確実か
【ピンチはチャンス】北米の輸出減は日本で取り返せ。交通事故も減る“ADAS補助金”とはなにか
【初撮影】アルファロメオ新型「ステルヴィオ」は洗練されたクーペSUVへ進化。頂点「クアドリフォリオ」は1000PSに到達!?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!