サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > スクープ > 新型アウディA3試乗 次世代シャシーの実力

ここから本文です

新型アウディA3試乗 次世代シャシーの実力

新型アウディA3試乗 次世代シャシーの実力

■まるでひと周り大きなモデル [3/5]

新型には1.6TDIと2.0TDIの2種類のディーゼル・エンジンも設定されているが、今回は最高出力103kW(140ps)、最大トルク250Nm/1500-4000rpmの1.4リッター直4ターボを搭載した1.4TFSIと、132kW(180ps)、250Nm/1250-5000rpmを発揮する1.8リッター直4ターボを積む1.8TFSIおよび同クワトロの3台のガソリン車を試乗した。

その走りは最新のプレミアム・コンパクトとして、十分に納得できるレベルに達していた。足回りはしっかりとダンピングが効いていながらしなやかで、フラットな走りを実現している。ボディの剛性感も非常に高い。シャシーやパワートレインのセットアップを切り替える事ができるアウディ・ドライブ・セレクトをダイナミック・モードにすれば、より俊敏でスポーティな走りが楽しめる一方で、コンフォート・モードにすると、室内の静粛性も高い事から、まるでひと回り大きなモデルに乗っているかのような上質な乗り心地が味わえるのである。


コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン