マクラーレン セナには速度感がリセットされそうな快感がある
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:マクラーレン・オートモーティブ
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:マクラーレン・オートモーティブ
世界限定500台が、67万5千ポンド(約9800万円)という価格にも関わらず、デビューを飾った今年3月のジュネーヴ モーターショーの時点で、すでにほぼ完売だったというマクラーレン セナの名は、言うまでもなく伝説の名ドライバー、アイルトン・セナに由来する。この、とても重い名前を背負って登場したマシンのステアリングを握る舞台として用意されたのはポルトガルのエストリルサーキットであった。
往年のグランプリコースは、今の基準で見るとコース幅が狭く、舗装も平滑とまでは言い難い。それだけに、なぜここが選ばれたのかと腑に落ちない感もなくはなかったのだが、現地についたら思い出した。ここは1985年、当時のロータス・ルノーを駆るアイルトン・セナがF1初優勝を遂げた記念すべきコースだったのだ。
我々日本人5名を含む世界中から招聘されたジャーナリストが案内されたピットには、それぞれの名前が記されたロッカーが用意されており、その中には事前に申告したサイズ通りのレーシングギア一式が置かれていた。ホスピタリティの素晴らしさは感動モノである。
もっとも、それは単なる演出などではない。何しろ、これから対峙しようとしているマシンは、乾燥重量1198kgという軽量ボディに、最高出力800psのエンジンを搭載したビーストなのだから。セナは公道使用に必要な装備をすべて揃えつつも、あくまでトラック用という位置づけのマシンなのだ。
それゆえにスタイリングも、造形の美しさよりも何よりも機能、すなわち速さが優先されている。各部に冷却用の大きな穴が開けられ、250km/h時に800kgという公道走行用車両としては異例のダウンフォースを稼ぎ出すべく空気の通り道が用意され、またフロントのアクティブ・エアロブレード、リアのアクティブ・ウイングといった可変機構を持つ空力パーツが装着された外観は、美醜で語るならば後者かもしれない。しかし、機能を徹底的に追求した姿が、ある種のすがすがしさのようなものを感じさせるのも、また事実。つまりはレーシングカーを見ているようなものである。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【F1分析】フェルスタッペンにもあったサウジでの勝機……そこにもし角田裕毅がいれば
「ダレノガレ明美」が超すごい「大型バイク」納車で大注目! “SPモデル&フルエキ仕様”で夜の街を駆ける姿がカッコよすぎ! 25年6月で受注終了へ…“30年の歴史”を刻む「CB1300シリーズ」の“ラストモデル”とは
“関越の向こう”で部分開通した幹線道路の“緊急安全対策”完了 「危ない」指摘の信号ナシ交差点 東京「放射7号」
ハース、追い上げ実らずウイリアムズに選手権逆転を許すも「3連戦はポジティブだった」とベアマン
苦戦続くアロンソ「予選を50周走ったようなものだった」今シーズン初入賞にはわずかに届かず
「新車価格の2倍以上!?」 日本を代表するスポーツカー 30年前の右ハン「R33スカイラインGT-R」が米国オークションに登場 気になる落札価格とは?
毎回のスイッチオフから解放…ホンダ『N-BOX』用「アイドリングストップコントローラー」発売
【中国】ホンダ新型「フィット」明らかに! 斬新顔に「大刷新」? 細スギ「ヘッドライト」が超カッコイイ! 大人気「コンパクトカー」に新モデル登場へ
ニキ・ラウダも乗った! Mカラーをまとった最初のBMWがオークションに登場!「3.0CSLバットモービル」は1億円を超えることができたのか?
「本当に大正解」「ちょっとビックリした」きっと感動するカー用品。傷は仕方ない? そんなことはなかった!1つ常備しておきたいアイテム発見
えっ ホントにホンダ「フリード」なの?フルフラットにしたら室内が広すぎ。それに床下まで…
復調するローソンがアイザック・ハジャーの刺激に「ユウキみたいに僕をプッシュしてくれている」
新型「モデルY」は走りもよし、使い勝手もよし。かつて“変わったクルマ”だったテスラも今や追いかけられる存在に
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!