ハンドリングマシンとなったシビックは、ミニバン&HV天国日本で成功するか?
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之、本田技研工業
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之、本田技研工業
何事も直に聞かねばわからないことってあるもんです。それはなにあろう「シビックを今さらなぜ売るのか?」の理由。不肖小沢がプロトタイプ試乗でじっくり聞いてきました。
既にコラムでも書きましたけど、ホンダは今夏ほぼ7年ぶりに“ある意味”大黒柱とも言うべき「シビック」の国内復活を決めました。ある意味と付けたのは、いわゆるコンパクトハッチバックの代名詞、シビックが今も変わらず世界じゃベストセラーでも日本ではちと違う実情があるからです。
2010年に日本で販売停止した8代目シビックの販売台数はわずか年間約9000台(2009年、2010年は8219台)。一方、グローバルでは2015年に56.5万台、2016年に67.8万台と、まごうことなき大黒柱。日本と海外、特にアメリカとじゃポジショニングが全然違うわけです。
しかも復活を決めた新型10代目は、去年アメリカを中心にグローバル展開して既に年間約67万8000台の大成功! この話なくして日本復活のストーリーは語れません。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
手作り6輪タイレルP34も展示!サンブレフェスタ2025@道の駅おおた(群馬県太田市)
“避暑地”としても有名な長野・白馬の温泉旅館「白馬龍神温泉」が初の夏季営業を開始! 源泉かけ流し温泉などが楽しめる“至れり尽くせり”の宿泊体験とは
復活が望まれているけど…… 三菱 パジェロミニ、明暗を分けたのは何だったのか?
三菱が新型「“3列7人乗り”SUV」世界初公開! ゴツゴツ&スマートな“ド迫力ボディ”に自慢の「悪路走破性」を実現! 全長4.7mの「新型デスティネーター」インドネシアで発表!
ピュアに味わいたいスバリスト向けのモデル──新型スバル フォレスター(ターボモデル)試乗記
モーターにはない内燃機関の魅力に再注目すべき──新型スバル フォレスター(ターボモデル)試乗記
見れば幸運。ドクターイエローの魂を宿した特別な1本が発売
新車100万円台! トヨタの「スゴい小さいクルマ」が魅力的! 高齢者もOKな全長2.5m「普通免許車」! エアコン&安全装備も十分! 手頃だった「C+pod」後継に期待
トヨタ『カローラアクシオ』などリコール…シートカバーの耐燃性が不足
11年ぶりのF1マシンは体力的には“余裕”! 小林可夢偉「あのままレースやれと言われても出来た」……しかし復帰の意思はなし
新型「トヨタ ハイエース」はクラウン同様のシリーズ展開に!? BEVだけになる噂は本当なのか?? 新型ハイエースのわかっていることと予想
「ルーシー・リー」の10年ぶりの展覧会開催──バーナード・リーチや濱田庄司との交流を経て独自のスタイルへ
【日本にも欲しい】三菱が新型7人乗りSUV「デスティネーター」発表。内外装に「パジェロ」をオマージュしたデザインを採用
【乗り換え勢が大歓喜】まだ間に合う! 光岡「ビュート」初の特別仕様車はロイヤルグリーンが人気。標準車より11万お得に
新型メルセデスCクラス&ワゴン登場へ。テールに“星”が光るリアデザインも明らかに
スバル新型「アンチャーテッド」登場! 338psの高出力モーターを搭載し2026年米国市場で発売…ベースはトヨタ「C-HR+」
トヨタ「GRセリカ」ついに復活へ! 600馬力級エンジン&GR-FOUR採用でWRC復帰も
【スクープ】BMW新型「X7 M60」は2027年登場? クセ強フェイスと530psのV8エンジンでまずは米国から
保険料だけで決めてる人は要注意。事故後に「入っておけば…」と後悔した特約3選
マツダの新型「CX-5」はココが進化。排気量アップで出力低下!? 現行モデルと“徹底比較”したらあらゆる点が進化していた
【今年も猛暑】たった3時間で55℃に。高温の車内に潜む危険性と、短時間で冷やす方法&対策3選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!