魅力を増した新型XVは、スバルSUVの次世代エースになれるか?
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:SUBARU
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:SUBARU
春の軽井沢のクローズドコースで新型スバルXVを試乗した。前々日に降った季節外れの雪によってコース脇には雪が残っていたが、なんとか舗装路を走らせることができた。結論から申し上げると、乗り心地、ハンドリング、商品的魅力の面で非常によくできていた。インプレッサが昨年のモデルチェンジで新しい車台を得て飛躍的にハンドリングと乗り心地を向上させたため、ベースがインプレッサのXVもそうなったという図式だ。
XVはインプレッサをベースに、ロードクリアランスを高め、フェンダーモールやルーフレールなど、アクティブなルックスをまとった派生モデルとして、2010年に初代が登場した。車名は初代のみインプレッサXVで、12年にモデルチェンジした2代目から単にXVとなった。インプレッサがモデルチェンジしてしばらくしてから登場するのがパターンだ。
新型のサイズは先代とほぼ同じ。正確には全長が15mm、全幅が20mm拡大した。その結果、全幅は1800mmとなったが、これはミラーを含まない数値であり、ミラー形状を変更している新型のミラーを含む車幅は先代の2019mmと変わっていない。全高は1550mmで変わらない。都市型SUVの代表格であるXVはほとんどの立体駐車場を利用できるよう全高は1mmも上げるわけにいかなかった。ちなみに、ルーフレールを装着すると1595mm、シャークフィンアンテナを装着すると1575mmとなる。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
宮田莉朋が初のF1テストを完了「すべてが驚きだった。今後に向けて良い経験になる」ハースの2023年型マシンで走行
えぇぇぇ!? 車内にこたつだって設置!? ホンダアクセスのパーツの使い道があまりに凄すぎる件
マツダ「CX-5」が爆速ピックアップトラックになった! 40ミリワイド化されたボディはル・マン優勝車「787B」のレナウンチャージカラーでペイント
【バイク王】がやってくれた!「100日間返品サービス」で中古バイクとのマッチングをサポート!
【写真蔵】世界中で最も売れたBMW「X3」が4代目にフルモデルチェンジ
免許を返納した高齢者も祖父母の手伝いに来た高校生の孫も乗れる! バッテリー交換式を採用したヤマハ「ディアパソン C580」が描く明るい未来
釣りの楽しみ方がいっぱい「釣りフェス2025」
「彼氏の車がセダンでした」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が肯定的! 意外? モテるぜ! SUVに押されても根強い人気のワケ
ヤマハ発動機「ウェーブランナー」2025年モデルを発表、「オーディオのヤマハ」と開発した専用音響も装備
【MotoGP】グレシーニ、アレックス・マルケス&新人アルデゲルで新シーズンへ。マシンはお馴染みライトブルー色を継続
「ひもかわうどん」を求めて埼玉県加須市の『宝録屋』へ 「きしめん」とはベツモノ?
トヨタ「ハリアー」とレクサス「NX」を徹底比較! 似て異なる“性格”を持った「ミドルSUV」! 装備や“走行性能”の違いとは
【どの時代のスカイラインが好きですか?】ハコスカ、ケンメリ、R32GT-RからR35、V37まで…カスタムした名車たちをご覧あれ
【買えるならマジで欲しい】東京オートサロン2025で見つけた市販されたら絶対手に入れたいクルマ5選
【SUVに乗ってる場合か?】シャコタン、エアロがカッケー!令和のスポーツカー「GR86&BRZ」のカスタムマシン大集合
なんだかんだ言われても「アルファード/ヴェルファイア」が無敵の理由
実質マイチェンでは? 「GRヤリス エアロパッケージ」は中身まで進化した“Ver.2.1仕様”だった【TAS25】
VW新型「ゴルフR」日本初公開…333PSに向上し意外とバーゲンプライス? 注目の「I.D.BUZZ」は今夏導入
【もう免許は不要】論者に贈る“自動運転の嘘”。テスラも未だ「レベル2」、実用化はずっと先な理由
【レクサス「RC」生産終了】“ファイナル・エディション”発売。「RC F」はエンジンもスペシャル…666万円から
現行型「スイフトスポーツ」をデカフェンダーでワイドボディ化。ブランド初のタイムアタック車両が気合十分
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!